米子水鳥公園

2011年8月7日日曜日

JPR2日目「水生生物図鑑作り」

今日は、子どもパークレンジャー(JPR)の二日目。水生生物の図鑑作りをしました。



普段は入れない、水鳥の聖域(サンクチュアリゾーン)に特別に入って、池の中の生き物を捕まえました。

そして、水鳥公園で初めてガムシが捕れました。

また、環境省のレンジャーさんから、外来生物についての説明を聞きました。



明日はいよいよ最終回。鳥の図鑑を書いてから3日間で書いた生き物図鑑を束ね、表紙、目次、生きものマップ、感想ページを追加して製本し、1冊の図鑑に仕上げます。



みなさん、何種類の生き物が書けるかな?

できるだけたくさんの生き物が書かれている、厚い図鑑が出来たらいいですね。



IMG_9891s.JPG
IMG_9926s.JPGIMG_9942s.JPG

















IMG_9957s.JPG

IMG_9971s.JPGIMG_9955s.JPG



















IMG_9975s.JPGIMG_9981s.JPGIMG_9986s.JPG





米子水鳥公園 時刻: 1:15
共有
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
米子水鳥公園
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.