2025年7月19日土曜日

クロハラアジサシが目の前に

 

米子市内はもう少し先ですが、
連休の関係で今日から夏休みの学校もあるようです。

今日、夏休みの最初のイベント
「虫捕りトラップで昆虫採集!」(7/19と7/21の2回連続)

「米子市こどもエコクラブ」
を開催しました。

近年は、夏休み中の昼間の気温が異常に高く、
昼間に野外の観察企画が開催できず、苦労しています。

鳥たちもすこしずつ増えてきました。
今日は、目の前の杭にいつものカワウ以外に
クロハラアジサシがいました。

前浜の島には、
カルガモやコチドリが時々やってきてくれます。

マガン半島には、
カルガモの群れがみられるようになりました。

これから最も暑い時期となりますが、
鳥たちの様子は少しづづ次の季節に移り始めているのを感じます。

ポタちゃん