
米子水鳥公園の2009年が始まりました。毎年恒例の
「初日の出!コハクチョウ観察会」を今年も開催。寒くて降雪の天気予報の中、30名もの方が日の出前の米子水鳥公園に集まってくださいました。
40羽いたコハクチョウもお正月気分なのか、なかなか田んぼに食事へ出かけません。お昼過ぎまで居残った家族もいました。

残念ながら雪雲にさえぎられ、大山からの初日の出はみられませんでした。ようやく太陽が見えたのは8:20。7:15分の日の出からおよそ一時間遅れの初日の出でした。

観察会終了後は、
ドングリコマ回し大会2009が始まりました。コナラとマテバシイのドングリを使ってコマを作り、特設会場で回して回っている時間を計りました。本日の最高記録は
38秒台でした。

いかに回転ロスがないように回すかが勝負!
ドングリコマ回し大会2009は、
正月三箇日の限定企画です。どうぞご参加くださいませ!