
でも、まだこれがピークではありません。毎年、10月下旬から11月上旬にかけて、1万羽を超える大群になるのです。あと一週間くらいで1万羽オーバーの群れが見られるかもしれません。目がチカチカするカモの数。ぜひ皆さんもご覧になりませんか?この時期にしか見られない風景です。
また、この時期は、一日中コハクチョウが見られます。今日は終日130羽くらいいました。園内の池にまだ水草があるので、コハクチョウたちは逆立ちをして水草を食べています。水面で逆立ちして水草を食べているコハクチョウが見られるのも今の時期だけです。かわいいですよ~!
池の水草が食べつくされると、コハクチョウたちは安来の田んぼへ出かけるようになり、夕方まで帰ってこなくなります。
昼間コハクチョウの群れを見るのも今がチャンス!この時期を逃すと、次は3月初めまで待たなければいけません。