2008年9月6日土曜日
地元企業の草刈りボランティア
今日は、松下電器産業(株)モーター社の皆様が除草作業のボランティアに集まってくださいました。水鳥公園開園前に60名のボランティアが草刈機や手作業で除草作業を1時間程度行いました。
いつも鳥が休憩しているところに草刈り機部隊が突入。鳥たちもびっくり。
岸辺の草を刈り払うことで、カモやハクチョウたちが天敵に襲われにくい休憩場所となります。
ネイチャーセンター前は、手作業で雑草を根ごと除去。砂地の岸辺を維持してシギを誘致するのが狙い。
除草作業終了後しばらくしてから、ネイチャーセンター正面にヒクイナが現れました。なかなか観察できない珍しい鳥です。ほかにも、カルガモやハクセキレイなどが除草後の岸辺に集まってきました。鳥たちに喜んでもらえたようです。
次の投稿
前の投稿
ホーム