2018年2月21日水曜日

ヘラサギも通勤生活?

猛烈な寒波を乗り越え、今日もヘラサギが姿を見せています。

しかし、お昼前ごろまでは園内で過ごしていましたが、
その後姿が見えなくなり、そのまま閉館時間となりました。
すると、再び姿を見せました。

このように、近頃のヘラサギは、
朝と夕方に姿を見せ、昼間は姿が見られないことが多く、
水鳥公園と他の場所を行き来しているようなのです。
まるで、安来平野と水鳥公園を行き来している
コハクチョウのような行動パターンです。
















17:45頃、いつの間にか戻ってきていたヘラサギ
(右から2羽目)。
いったい今までどこへ行っていたの?
















水鳥公園にいるときは、活発に採食しています。
今のところ、順調に食物にありつけているようです。
つまり、水鳥公園は採食地で、
通っている先がねぐら、ということなのかな?
(ヘラサギは夜行性のようなので)

























それにしても、ずいぶんと羽毛が赤茶色に汚れてしまっていますね。
これは、水鳥公園で越冬するヘラサギ類に共通する傾向で、
秋に飛来した時は純白だった羽毛が、早春には上半身が赤褐色に染まってしまうのです。
どうやら、ヘラサギ類が水鳥公園からいつも通っている謎の湿地は、
かなり鉄分が多い場所のようです。

このヘラサギには、ひきつづき水鳥公園に留まって頂いて、
純白の夏羽に換羽していく様子を見せてくれたらうれしいです。

(きりぎりす)