

現在、中海のコハクチョウの大半が、安来市のふゆみずたんぼに集中している中、水鳥公園にねぐら入りしてくれるコハクチョウが50羽くらいいることはとてもありがたいです。今日はお天気が良くて暖かかったせいか、一日中十数羽が居残り、ネイチャーセンター前でくつろぐ個体も数羽いました。
●今日の鳥 2010年11月14日(日)
・コハクチョウ 53羽 今日は落穂拾いの仕事はお休み?
・オオハクチョウ 1羽 1羽で安来へ落穂拾いにご出勤。
・マガン 321羽(たぶん450羽くらいいると思う)
・ミサゴ 1羽
・オオタカ 成鳥1羽
・ノスリ 1羽
・ハイイロチュウヒ ♀タイプ1羽(今季初認)
・チュウヒ 1羽
・ハヤブサ 1羽 アンテナ塔の先端で何かを食べていた
・カモメ 成鳥1羽
カモ類 およそ7000羽(スズガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモが主)
番外:シブイロカヤキリ♂1 水鳥公園初記録!