そこで、オナガガモで賑わっているネイチャーセンター正面右手の小島に目を移してみると、オオハシシギがいました。やっぱり2羽一緒です。

オナガガモの群れに囲まれていると安心なのかな?
ちょうど羽色もオナガガモとそっくりな灰色なので、後ろにオナガガモがいると、姿が溶け込んでしまいます。

いつも寝てばかりいますが、辛抱強く観察していると、ときどき顔を見せてくれます。
以前いた場所よりも近距離なので、姿が鮮明に見えます。それにしても、地味な鳥ですね~♪
地味な鳥ですが、数年に一度しかやってこない珍しい鳥なので、まだ見たことがない方は今がチャンスですよ~。
��文・写真:きりぎりす)