
ところが、小さなお子さんが望遠鏡に届かないということがあります。
そこで米子水鳥公園では、お子さん用のステップを準備していたのですが、やや古くなっていました。そこで新しいステップを作りました。
観察ホールの各所に置いておりますので、
コハクチョウは、150羽が一日残っています。他の飛来地から飛んでくる
コハクチョウがパラパラいます。
渡りの季節は、いつもと違います。
ツクシガモが2羽をになっています。
ハイイロチュウヒ、チュウヒ、オオタカなどが観察されています。
クロツラヘラサギは、2日間観察されていません。