2020年7月23日木曜日

展開が早すぎる!

今日は、子ども自由研究応援企画
「虫捕りトラップで昆虫採集!」の
「制作編」を開催しました。

この企画は二日間行います。
初日にトラップ制作と設置を行い、
二日目にトラップを回収して捕れた昆虫の種類と数を調べます。
今回はその初日です。

9:30にイベント開始。
はじめに、トラップの仕組みや作り方を説明した後、
皆さんが持参した空のペットボトルで
トラップを作って頂きました。















完成したトラップに、
近所のスーパーで4割引きで買った
スイカとメロンを入れました。














11:00頃、
園内の森のお好きな場所に、
6組・8人分のトラップを設置完了!
今日はここまで。


















次回は、3日後の26日(日)にトラップを回収し、
捕れた虫の種類と数を調べます。
捕れた虫は調べ終わった後で、すべて元の場所に逃がします。


夕方に、トラップの様子を見回ったところ、
なんと、もうカブトムシが入っているトラップがありました。
11:00にしかけて17:00にもう虫が入っているとは、
何という展開の早さ!
3日間も待つ必要はなかったのかな?

すでに立派なオスのカブトムシが入っていたトラップ。
















こちらのトラップにも、
すでにカナブンが入っていますね。
















こちらのトラップには、すぐそばまでカブトムシが2匹やってきていました。
写真下の大きなカブトムシは、
「いい匂いがするな~。あの中に入ってみようかな~。どうしようかな~。」
と検討中のご様子。
写真上のトラップの入口横には、小さなオスのカブトムシがいましたが、
しばらく観察していると、下から迫ってきた大きなカブトムシに
押し出されるように通過して、トラップには入りませんでした。
その後、大きなカブトムシがトラップに入ったかどうかは不明です。


















この他のトラップにも、
すでに何らかの虫が入っているものがありました。


先週開催したイベントでは、
フルーツトラップの効果が最大になるまで
仕掛けてから4~5日かかりましたが、
今回は予想外の展開の早さに驚いています。
26日の採集編では、どんな虫が何種類、何匹捕れているのか、
楽しみですね~!

なお、今後来園された皆様には、
園内でトラップを見かけても、
トラップの周囲にいる虫を含め、
決して触らないようにお願い致します。

子どもたちが一生懸命作って、
26日の回収をとても楽しみにしている、
大切なトラップです。
トラップの効果に影響するようなことはしないでください。

でも、触らずに覗くだけならOKですよ!

(きりぎりす)