今年の春は寒いせいか、春の渡り鳥が少なくて寂しいです。そんな中ですが、今日はこの時期ならではの鳥がいろいろ見られました。

ウズラシギ。今季初認です。茶色の帽子をかぶったような丸い頭がかわいいです。

コチドリ。毎日ネイチャーセンター前の砂浜を忙しく歩き回っています。

ソリハシシギ(左)とメダイチドリ。春に渡って来るシギやチドリの仲間は色鮮やかで見ていて楽しいです。

そして、今季もっとも存在感のある鳥、キジ。この画像は22日に撮影したものですが、毎日ネイチャーセンターから姿が見えます。園内に人が歩いていないときは、広場を堂々とお散歩しています。
このほか、「空とぶ三日月」アマツバメ1羽も今季初めて見られました。
今日は一日中猛烈な西風が吹き荒れていて、鳥たちも飛ばされないように頑張っていました。