今日の仕事は、砂浜の整備。
ネイチャーセンターの正面の池の岸辺を、
シギ類が好む砂浜にする作業です。

雑草が茂り、砂浜というよりは草原になりつつあります。

砂浜を維持するためには、雑草を根っこごと取り除かなければいけません。雑草の生命力はすごいです。

人手不足のため、予定範囲すべてをこなすことは出来ませんでしたが、4名でここまで出来れば上出来。
また人手が集まったときに続きを行って、
砂浜を維持していく方針です。
ただいま、春の旅鳥が休憩にやってくる時期真っ最中。
シギさん、チドリさん、砂浜を整備しておいたから寄っといで~♪
ネイチャーセンターから500m先の岸辺では、
アオアシシギが数羽飛び交っていました。
作業が終わった砂浜にやって来てくれないかな~。
小雨が降る肌寒い中、がんばってくれた3人の中学生に感謝です。
鳥たちもきっと喜んでいることでしょう。