毎年恒例のボランティア活動で、昨年は悪天候の為中止となりましたが、今年は天候に恵まれ、480名もの方々が参加してくださいました。

作業内容は、園内の野鳥保護区内の除草作業、水鳥公園外周堤防のゴミ拾い、粟島神社脇のトンボ池「水辺のわくわく学校」の除草作業です。


このほかにも、水辺のわくわく学校の池を埋め尽くしていたヨシやヒメガマもきれいに片付き、水面が広くなりました。

すっきりと見晴らしがよくなった、保護区内の岸辺。
これで冬鳥たちを迎え入れる準備が整いました。
作業に参加された480名の皆様、ありがとうございました。
これから続々と水鳥たちが水鳥公園に集まります。
作業に参加された皆様には、
皆様がきれいにした岸辺で水鳥たちがくつろいでいる様子を
ぜひ見に来て頂きたいです。
��文・写真:きりぎりす)