2013年11月14日木曜日

オオハクチョウ現る!

いよいよ安来の田んぼに大規模に水が張られたようで、水鳥公園のコハクチョウが大幅に減りました。これから2月ごろまで、コハクチョウのねぐら立ちやねぐら入りの観察は楽しめそうにありません。





IMG_7269s.JPG































今日はお昼前にマガンの群れが飛来しました。ざっと数えて130羽。北国から南下してきた新規のグループかもしれません。そのまま日が暮れたので、今晩は水鳥公園でのんびり休むつもりのようです。





IMG_7236ts.JPG































そして午後には、オオハクチョウが1羽現れました。

山陰地方ではレアなハクチョウです。

オオハクチョウは、コハクチョウと違ってあまりねぐらから離れないので、一日中いてくれることが多いです。コハクチョウが激減してしまった今、是非水鳥公園に居ついてほしいものです。



IMG_7480ts.JPG































ネイチャーセンター前の浅瀬に、カンムリカイツブリがやって来ました。カンムリカイツブリは体が大きくて潜水する鳥なので、浅瀬にはあまりやって来ません。ネイチャーセンター前に来てくれるのは珍しいです。



このほか、トモエガモが115羽以上確認できました。でも、ネイチャーセンターからとても遠く、600~700m先でマガモの群れに混じっていました。高倍率の高性能な望遠鏡がないと観察は困難です。

トモエガモは、11日頃から数が増えてきました。近年では100羽以上確認されたのは久しぶりです。今年は当たり年、か?



●今日の鳥 2013年11月13日 曇り時々雨 大山雪化粧!

オオハクチョウ 成鳥1羽

マガン 130羽

トモエガモ 115羽以上

オカヨシガモ 91羽

ミコアイサ 雌タイプ3羽

オオタカ 成鳥1羽

ハイタカ 幼鳥1羽 ネイチャーセンター付近を時々飛びます

ノスリ 1羽

トビ 2羽

ミサゴ 1羽

チュウヒ 1羽

カワセミ 2羽 盛んに追いかけっこしている

ジョウビタキ 雄雌各1羽

ハジロカイツブリ 12羽以上

カンムリカイツブリ 10羽



など、35種・計2000羽程度。



��文・写真:きりぎりす)