2011年9月25日日曜日
秋の風
先週のまでの蒸し暑さがウソのような秋風が吹くようになりました。
米子水鳥公園では、コガモやオナガガモなどに交じってシマアジなど渡ってきました。
秋だなぁ~という感じです。
そんな中、ネイチャーセンターの150mほどのところにまたカイツプリの巣ができました。
例年、この時期にできた巣は最後まで雛がかえらないので心配です。
時々、カワセミが園内を飛んでいるのがわかります。コヨシキリも一瞬だけ見られました。
もう、いつの間にか渡ってきているのです。
一瞬だけ見たキセキレイ(?)は、もしかして・・・
交接中のアオモンイトトンボ
次の投稿
前の投稿
ホーム