
こどもラムサール条約全国湿地交流会のテストです。
中海・宍道湖名物のコズ(ハゼ)釣りの予行練習です。
中海の典型的な楽しみ方を体験です。


なんとか、糸が絡まないようにさをを伸ばし、餌をつけるのですが、え・・・
「餌 触れない。」
「釣ったハゼ、触れない・・」
だから練習なのです。頑張れ~
中海へのワイズユースの道のりは遠そうです。



それでも、釣った魚は全て裁いて、てんぷらにして美味しく頂きました。中海のワイズユースの方法をひとつ覚えることができました。
最近は、湿地の活用技術の文化に・・・インベントリー(目録化)してもらえるとうれしいな・・・・