2023年12月14日木曜日

今日のサカハイコンビ20231214

今朝はほとんど風がありませんでしたが、オナガガモの群れがつばさ池の南岸寄りに集まっていました。これは南風が強い日に見られる配置です。8:33撮影。




今日もサカツラガンとハイイロガン(サカハイコンビ)がいるのか園内を見渡したところ、つばさ池の北岸で2羽揃って眠っていました。こんなところでくつろいでいるのは初めて見ました。

先に目を覚まして泳ぎ始めたハイイロガンと、まだ寝ているサカツラガン。9:01撮影。



ネイチャーセンターに順調に接近してきたと思ったのですが…。9:06撮影。


サカハイコンビはこのヨシの茂みの裏に隠れてしまいました。近頃はこのヨシの茂みの裏で地下茎を漁っている時間が長く、その間はほとんど姿が見えません。10:13撮影。




今日もトモエガモの群れが何度も上空を飛び交いました。変幻自在に形を変えながら密集して飛び交う様子は、ずっと見ていられます。9:30撮影。



9:31撮影。



近頃よく並ぶようになった、ソリハシセイタカシギとセイタカシギ。9:42撮影。


今日もマガンの群れが約200羽、お昼休憩に帰ってきました。これは11月によく見られる行動で、寒さが厳しくなる12月には見られなくなるのが普通ですが、今年の暖かさの表れでしょうか。10:36撮影。




マガンの群れに目を奪われている間に、サカハイコンビがヨシの陰から出てきていました。10:37撮影。















サカハイコンビは、そのまま泳いでマガン半島を目指すのかと思ったら、突然飛び立ってそのまま敷地外へと去ってしまいました。10:38撮影。
















水面に多数散らばっていたオナナガモの群れの中に、トモエガモも少数紛れていました。600mくらい先にいる本隊と比べるとかなり近かったです。11:25撮影。
















外へ飛び去ったはずのサカハイコンビがいつの間にか帰ってきていて、マガン半島の右端で眠っていました。11:43撮影。















300m先の三本杭で、ミサゴが魚を食べていました。その下では、オオハクチョウが水草を漁っていました。今日はオオハクチョウ2羽が一日中園内にいました。11:43撮影。
















今日もサカハイコンビがお目当てのお客様が午前中に集まっておられましたが、午後になってお客様が少なくなったことを見計らってか、サカハイコンビが目の前に上陸しました。15:33撮影。















サカハイコンビが上陸して採食を始める動画はこちら。15:30撮影。



この様子を撮影されていたカメラマンさんが数名いらっしゃいましたが、皆さん直近の窓ではなく、上陸地点から離れた反対側の窓から撮影されていました。これまで、目の前に寄ってこなかった時は、上陸地点の直近の窓で待ち構えている方が多かったように思います。このことが目の前にあがってきてくれた要因かもしれません。

邪魔が入らずにのんびり採食した後、再び入水して去っていくサカハイコンビ。のどかな風景でした。15:42撮影。



ここ数日姿が見られなかったヘラサギが、幼鳥1羽だけ再び現れました。もしかしたら、他の個体も付近に出かけているだけで、また帰ってくるかもしれません。このように、数日姿を消して再度現れるのは、ヘラサギ類にはよくあることです。

(きりぎりす)