2018年1月28日日曜日

園路での野鳥観察が面白い!
















ようやく寒波が抜けました。
コハクチョウ達はみんな田んぼへ出かけ、
大雪の間満足に食べられなかった分を取り返そうとしています。
寒波の間はカモ類も少なく、池が閑散としていました。
















前浜中央の島で眠るツクシガモ4羽はいつもどおりです。

















そんな中、近頃面白いのは園内の散策路(園路)です。
園路上に木の実がたくさん落ちているようで、
様々な鳥が木の実を食べに降りています。















アオジ。近頃、4羽現れます。















園路の鳥を観察していると、
横の茂みからウグイスが現れました。















アオジと一緒に木の実を拾って食べているスズメ。
















ハチジョウツグミ。近頃、メダカ池のそばに毎日現れます。
色が淡いのでメスかな?
















園路沿いに植えてあるシャリンバイの実を食べたり、
メダカ池の水を飲んだりしていました。

このほか、近頃の園路では、
シロハラやキジバト、運が良ければトラツグミが見られることもあります。
ぜひ双眼鏡を持って園路散策もお試しください。






























寒波が緩んで、池から姿を消していたカモ達が少しずつ帰ってきました。
下の写真の中央には、トモエガモのオスがいます。

コハクチョウは今朝は30羽しかいませんでしたが、
これからまた増えてくることでしょう。

(きりぎりす)