
今日は6月の手作り自然教室
「貝殻でアクセサリーを作ろう!」
を行いました。
まず、貝殻を発掘!
子供達もちょー真剣


超レアなコミミズクが出現!!
足元3メートル先からの飛び出し、
子供一同おったまげました


こんなにたくさんの種類の貝殻が
かつての中海の豊かさを改めて
認識する事となりました


アクセサリーを作りました。
こんなんが出来ました

どげでしょう?

かつて中海で日本一を誇ったほどの
海産物「サルボウガイ」の網焼きを
試食


歩いたり、掘ったり、作ったり、
焼いたりと、忙しいイベント。
子供達の最高の笑顔を最後に見て
今日の疲れも吹っ飛びました

アクセサリーを作ってる時より、
楽しそうでしたが、あはは

とにもかくも、未来の中海復活、
中海産のサルボウガイを再び
食せる日はいつになる?
未来はみんなの胃袋!?いやいや、
みんなの知恵袋にかかっとーよ
