http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/past/2011/110508.html
当時、水鳥公園の野鳥に影響を与えないようにロケするにはどうすればよいか、頭を悩ませました。また、ほんの一言しゃべるだけの水鳥公園の指導員役をされる役者さんに、ずいぶん長い時間仕事の内容について取材されたのを思い出します。台本に名前すらなかったその役者さんが、その年の内にNHKの朝ドラの主要キャスト(内野聖陽さん)になっていたのをみて驚きました。
ところで、水鳥公園のシーンでは、地元の方と一緒に職員もエキストラで出演していました。お気づきになりましたか?当時の水鳥公園職員は、現在私一人しか残っていません。月日の流れるのは早いものです。

田中好子さんのご冥福をお祈りいたします。
当時の台本が書庫に残っていました。