2012年8月30日木曜日

台風の置き土産?コグンカンドリ現る!

毎日米子水鳥公園にやってきてくれる小学生二人組が、

「変わった鳥がいるよ」と教えてくれました。





望遠鏡を覗くと、「グンカンドリ?」



IMG_8699ss.jpg

































トビと比較した大きさと羽色から、

コグンカンドリの幼鳥と判明しました。

 

台風15号が連れてきたのでしょうか?

鳥取県内では30年ぶりの確認でした。



IMG_8714ss.JPG

2012年8月29日水曜日

米子は 夏休みが終わりました

DSCN5425s.jpg



































夏休みの間、地元の子どもたちがたくさん米子水鳥公園に来てくれました。

 ほぼ皆勤賞のお子さんもいました。



米子は、一足早く夏休みが終わってしまたのですが、それでも、放課後にやってきてくれます。

今日は<どんな発見があったのか、聞くことが楽しみです。

2012年8月25日土曜日

秋の渡りのカモ シマアジ飛来!!

いよいよ夏休み最後の週末になりました。



池を眺めていると

シマアジの飛来を発見!!

こんなに暑いのに

もう、秋がやってきています。

ネイチャーセンター前浜の草を刈りました。

ネイチャーセンター前浜のDSCN4215st.jpg草を刈りました。


さすがに、暑くて倒れそうです。

















IMGP0110.JPGさっそく、カルガモやバンの親子、カワウ、オオバンが休息するようになりました。



 一部の水鳥たちは、草刈り跡が大好きなようです。



まだ、ヨシゴイが付近を飛んでいるので、


島全体を刈り取るのは、もう少し後にしたいと思っています。







↓アップにしたところ!!

ttIMG_8255.jpg



































オオバンの親子? 

米子水鳥公園でオオバン繁殖の初記録?と思いましたが

オオバンの成鳥とバンの幼鳥でした。

よく見ると、後ろにバンの親鳥が・・・





幼鳥自身も間違いに気が付いたのか、あわてて親鳥の元へ戻っていきました。







 



2012年8月20日月曜日

ジュニア・レンジャー水質調査

今日は、夏休み唯一のDSCN4155ss.JPGジュニアレンジャーの作業調査日でした。

定期の水質の測定では、海岸にホトトギスガイがマット状に生育していました。













DSCN4161ss.JPG





水の中にはハゼの姿が見えます。













透明度が高くとてDSCN4165ss.JPGもきれいでした。



















DSCN4166ss.JPG

カイツブリ流されてもまた営巣!

先日の大雨ですべて流されてしまったカイツブリの巣ですが、また営巣しているのを見つけました。

例年の繁殖期の終わりまで、残り一か月程度ですが無事ヒナを孵すことができるでしょうか?

CIMG7498カイツブリ.JPG

2012年8月16日木曜日

カイツブリの巣が流される!!

今年はカイツブリの子育てが、池のあちらこちらでうまくいっていたのですが、

昨日の大雨で殆どの巣が流されてしまいました。

DSCN4229ss.JPG 池の水位が、20cm以上あがってしまっては、致し方ありません。

それでも、多くの巣で、すでに雛がかえっていたので、

親鳥がおんぶして

無事に大雨をやりすごしてくれたと思います。













また、メダカ池は増水して入れない場所があります。ご注意ください。数日たてば水位が下がり、

いつも通り遊べるようになります。

DSCN5192s.JPG

2012年8月13日月曜日

生き物図鑑を作ろう!終了

今日は、10日から開催している「水鳥公園の生き物図鑑を作ろう!」の最終日。初日は昆虫、二日目は水生生物、そして今日は野鳥の図鑑を書きました。







DSCN5156s.jpgネイチャーセンターから望遠鏡で野鳥観察。望遠鏡で観察した鳥をスケッチするのは難しい!


















DSCN5169s.jpgスコープにつないだCCDカメラをテレビにつないで鳥を観察。スケッチにはなかなか便利です。


















P1060854s.jpg野鳥の図鑑書きが終わったら、いよいよ図鑑の仕上げです。

3日間かけて書いた生き物の図鑑ページに、表紙、目次、生き物マップ、感想ページを追加して順番に並べて製本しました。



















完成!子どもたちの3日間の努力の結晶です。

みんな自分のつくった図鑑を満足げに眺めていました。






DSCN5179s.jpgDSCN5180s.jpg































DSCN5185ts.jpg



 






2012年8月4日土曜日

何これ?鳥コレ! 生中継(中海テレビ)

夏休みの特別展のPRに

地元のケーブルテレビが生中継してくれました。



DSCN4068ss.jpg



















取材していただいたマリアさんのブログ


http://blog.zige.jp/purachan/kiji/451303.html

科学教育研究協議会 第59回全国研究大会で記念講演

今日は、米子コンベンションセンターで講演をしてきました。

DSCN4028ss.jpg



































全国の理科先生たちに

米子の誇りである米子水鳥公園として公園の歴史や市民の保全活動へ

の参加について説明することができました。

DSCN4046ss.jpg



































コンベンションでは、5日午前中まで米子水鳥公園のパネルを展示しています。

お近く方は是非お立ち寄りください。



2012年8月3日金曜日

児童クラブのメダカ捕り対応

暑い日が続きますが夏休みの子供たちは、とても元気です。

クイズラリーをしたり、カイツブリの親子を観察したりと、夏の水鳥公園を楽しんでいます。



今日は、児童クラブの子供たちがメダカ捕りをして、一日過ごしてもらいました。

   

DSCN4989ss.JPG

タモを借りて、メダカ捕りスタート

















DSCN4983ss.JPGあっという間に、メダカがたくさん捕れました。



















DSCN5011ss.JPGクイズラリーもやりました。現在、クイズラリーは<

なにこれ?鳥これ!!展の特別バージョンです!!



みんなできたかな?