2014年5月28日水曜日

北へ去る?


先週の日曜日まで、ネイチャーセンターの目前にやって来て、来館者の目を楽しませてくれた
コハクチョウ・ヘラサギ・クロハラアジサシがいません。
先日まで150羽いたキンクロハジロもずいぶん減ってしまいました。

今の米子水鳥公園は、オオヨシキリとカルガモばかりです。

ポタちゃん

2014年5月25日日曜日

今日はクロハラアジサシの日!

今日も、昨日と同様、暑い一日でした。
昨日はたくさんいたキンクロハジロが大幅に減っていて、ちょっとさびしい風景でしたが、その代わりにクロハラアジサシがサービスしてくれました。

初めは1羽でしたが、観察しているうちに1羽ずつ増えてきて、夕方には4羽になりました。
ネイチャーセンター前浜に繰り返しやってきて、時々杭の上に止まって休憩していました。

杭の上に並ぶクロハラアジサシたち。
一見仲がよさそうですが…。














誰かがゴカイを捕えると…














即、横取りをしようと、追いかけっこが始まります。
























久しぶりに現れたハヤブサ。
ただいま換羽中につき、羽毛がボロボロです。
クロハラアジサシを襲わないか心配でしたが、
特に誰も襲わずに中海へ去っていきました。





ヘラサギと翼を傷めたコハクチョウは今日も健在でした。
でも、ヘラサギは近頃一日おきに現れるので、明日は不在かも。

(文・写真:きりぎりす)

2014年5月23日金曜日

2014年5月21日水曜日

コハクチョウ前浜に

DSCN2932.JPG




















先日やってきたコハクチョウが前浜にやってきて休んでいます。


時々、水草を食べています。やっと水鳥公園の様子が分かったのでしょうか?
前浜が一番安全と思っているようです。
ただ、コブハクチョウが時々威嚇の姿勢で追い回しているのが心配です。

そのほかの鳥
コブハクチョウ・ヘラサギ・カイツブリ・カルガモ・キンクロハジロ・アオアシシギ・イソシギ・コチドリなど

ヨシ原ではオオヨシキリが盛んにさえずっています。



2014年5月16日金曜日

季節外れ!コハクチョウ

なぜ今頃?コハクチョウが来ています。

左翼を怪我しているように見えます。
すでに完治していますが、左右のバランスが悪いようです。


10314506_504910899609804_3912786636876090722_n.jpg


2014年5月15日木曜日

ちょっこし賑やかに

5月14日(水)曇り空 朝8:45 観察ホールより

天気はそんなによくはありませんでしたが

今日は例年に比べると寂しかったシギ類が

ちょっこしやって来ておりました。




IMG_1737.jpg.jpg































少し分かり難いかもしれませんが、

右からアオアシシギ×2

オグロシギ♀×1

ソリハシシギ×3

アオアシシギに隠れてキアシシギ×1です。

その他いつもの常連ハマシギちゃんも×14羽見られました。




IMG_1742.jpg.jpg































ヘラサギさんも健在です。

相変わらず日中は寝ていることが多いですがcoldsweats01



その他クロハラアジサシの夏羽も3羽観察できましたhappy01



まだまだいつもの年に比べると、シギ・チの渡来が寂しい様ですが、

この調子で他の種類も渡ってくればと期待する日となりましたshine

                          報告者 MARUMOME


2014年5月11日日曜日

貴重なツーショット!

今日は、クロハラアジサシとヘラサギが一日中前浜に居ました。

7:00以降のライブ映像にヘラサギが毎回写っていますので、

ぜひ今日のライブ映像もご覧ください。

��18:00だけ画面の外を歩いていたので写っていませんが)





kuroharaajisashiIMG_1596s.JPG































クロハラアジサシは、前浜の杭の先に止まって休んだり、

飛び回って獲物探しをしたりの繰り返しでした。

ちょうど目の高さをゆっくりと飛ぶので、

とても観察しやすかったです。





kuroharaajisashiIMG_1454ts.JPG































水面に急降下してゴカイを捕えたクロハラアジサシ。

クロハラアジサシに限らず、

現在、水鳥公園の小動物を食べる鳥の多くは、

ゴカイを主食としているようです。

かつてはメダカが主食になっていましたが、

いまやゴカイは、園内の生態系を支える重要な存在です。





herasagiIMG_1690s.JPG































クロハラアジサシが休憩していた枕木にヘラサギが接近し、

クロハラアジサシが追い出されたの図。

貴重なツーショットです。



明日もこんな風景が見られたらいいですね。



��文・写真:きりぎりす)

2014年5月10日土曜日

クロハラアジサシ到着!

今朝、ネイチャーセンターのロールカーテンを開けてみると、

目の前でヘラサギが眠っていました。



その頭上をひらひらと舞う鳥を発見。クロハラアジサシです。

今季初確認!


kuroharaajisashiCIMG6288s.JPG





















午前中は逆光なので見づらいですが、午後も前浜にいてくれたら観察のチャンスです。

この時期に飛来する旅鳥はみんな夏羽なので、姿が美しいです。

クロハラアジサシも、名前の通りお腹が黒い夏羽です。



二階から観察するので、ちょうど目の高さを飛んでくれます。

こんな条件で観察できるのも、水鳥公園ならではです。



(文・写真:きりぎりす)





2014年5月5日月曜日

ヘラサギ舞い戻る

昨日は一日姿を見せず、もう旅立ったかと思われたヘラサギが、
今朝舞い戻ってきました。

herasagiIMG_0127s.JPG
















9:00現在、ネイチャーセンター正面45mで眠っています。

(文・写真:きりぎりす)

2014年5月2日金曜日

ヘラサギ滞在中!

27日に飛来したヘラサギは、私どもの期待に応えて?園内に滞在してくれています。

近頃は、ネイチャーセンターから150mくらいの岸辺によくいます。

14時ごろまでは寝てばかりいますが、それ以降は獲物探しを始めてしばしばネイチャーセンター前浜にも来てくれるようになりました。

herasagiIMG_9624ts.JPG
















5月1日の14:46撮影。距離30mくらい。
14:00頃は、ちょうど順光なので鳥がきれいに見えます。
ヘラサギの姿もこんなにきれいに見られるかも。
今日も10:00現在、睡眠中です。

今日は、ハマシギに混じってトウネンが1羽いました。
アマツバメが5羽、上空を通過していきました。
オオヨシキリの数が増えて、
だんだん園内がにぎやかになってきました。

さて、明日からゴールデンウィーク後半の4連休です。
毎日楽しいイベントをご用意しておりますので、
是非遊びに来てくださいね~♪



(文・写真:きりぎりす)

ヘラサギ目の前の前浜に

春の珍鳥「ヘラサギ」がいよいよネイチャーセンターの目の前に降りて
餌を探すようになりました。


ssヘラサギDSCN8789 (1).jpg


















本当に近いです。


ssヘラザキとり.jpg

















ゴールデンウィーク後半もいてくれるとうれしいな。



ポタちゃん

やっとクヌギの花が咲く

二年ほど前に、グリーンウェイブ2012として、ソロプチミスト・スワン米子さんが、

植樹したクヌギの木に花が咲きました。

移植して一年目の昨年は、ほとんど花が咲かず心配していました。



ssクヌギDSCN8793 (1).jpg





































花はこんな感じです。



クヌギ花.jpg





































「地味だな。」とがっかりしないで下さい。



秋には、きっと大きなどんぐりがなるでしょう。



ssクヌギDSCN8793 (2).jpg