今日で2009年度も終わり。節目の一日です。
暗い曇り空で時々小雨が降りながらも、大山はよく見えました。
昨日の朝7時半時点で園内のコハクチョウが0羽となり、それ以降コハクチョウの姿はありません。北帰行が完了したようです。
大山はまだ雪化粧をしています。昨日よりは化粧が薄くなったかな?
何かと猛禽類に目を付けられているホウロクシギですが、今日も元気な姿を見せてくれました。先日オオタカに蹴られた後、行方不明だったので心配しました(同一個体かどうかは不明)。
前浜の島にも飛来し、背中の複雑な模様や長いくちばしを見せてくれました。
●今日の鳥2010年3月31日
・コハクチョウ0羽 ようやく北帰行完了!終認日は3月29日で17羽でした。
・ツクシガモ♂1羽 健在!
・ミコアイサ♂1♀2 パンダ模様がきれい!
・クロツラヘラサギ1羽 最近は外出することが多く、観察しにくい!
・ヘラサギ1羽 同上!
・チュウヒ2羽 コガモの死体を拾い食い!
・トビ1羽 チュウヒが食べ残したコガモを持ち帰り!
・オオタカ若鳥1羽 松並木の下に光る鋭い眼光!
・ホウロクシギ1羽 猛禽類に人気!
・アオアシシギ1羽 ツルシギと仲良し!
・ツルシギ冬羽2羽 アオアシシギと仲良し!
など。
補足
うわさでは、まだ安来の水田地帯にコハクチョウとヒシクイが1羽ずつ残留しているそうです。
2010年3月31日水曜日
2010年3月28日日曜日
ヨシ刈り作業開始!
コハクチョウやカモなど、冬の鳥が次々と繁殖地へ旅立つこの時期、水鳥公園では春の環境管理作業が始まります。
今日は、その先駆けとして園内のヨシ原の刈り払い作業を行いました。作業に参加してくださったのは、米子青年会議所の皆様15名です。
ネイチャーセンター北側のヨシ原全域を刈り払うことが今日の目標です。作業開始!
小雨が降る肌寒い中、皆さん頑張ってカマを振ってくださいました。刈り払い機の取扱い経験者が少なかったので、殆んどの方は手作業でヨシを刈って下さいました。
2時間後、ほぼ予定どおり作業が終了。この続きは、水鳥公園友の会の皆さんが来週日曜日に行う予定です。
ヨシ原は、放置しておくと年々ヨシが貧弱になり、やがてススキなどに置き換わって湿地が乾燥化してしまいます。そのため、ヨシ原を維持するためには、定期的にヨシ原を刈り払う必要があります(野焼きが理想的) 。そうすると、後に元気なヨシが伸びてきて、旺盛なヨシ原がよみがえって、生き物の住みかや池の浄化の役割を果たしてくれます。
このような環境管理作業には大変な人手と労力が必要です。水鳥公園の自然環境は、多くのボランティアさんの活躍によって支えられているのです。
今日は、その先駆けとして園内のヨシ原の刈り払い作業を行いました。作業に参加してくださったのは、米子青年会議所の皆様15名です。
ネイチャーセンター北側のヨシ原全域を刈り払うことが今日の目標です。作業開始!
小雨が降る肌寒い中、皆さん頑張ってカマを振ってくださいました。刈り払い機の取扱い経験者が少なかったので、殆んどの方は手作業でヨシを刈って下さいました。
2時間後、ほぼ予定どおり作業が終了。この続きは、水鳥公園友の会の皆さんが来週日曜日に行う予定です。
ヨシ原は、放置しておくと年々ヨシが貧弱になり、やがてススキなどに置き換わって湿地が乾燥化してしまいます。そのため、ヨシ原を維持するためには、定期的にヨシ原を刈り払う必要があります(野焼きが理想的) 。そうすると、後に元気なヨシが伸びてきて、旺盛なヨシ原がよみがえって、生き物の住みかや池の浄化の役割を果たしてくれます。
このような環境管理作業には大変な人手と労力が必要です。水鳥公園の自然環境は、多くのボランティアさんの活躍によって支えられているのです。
2010年3月27日土曜日
うツクシガモ!
今水鳥公園でおすすめの鳥はヘラサギとクロツラヘラサギですが、このほかにもとっても珍しいお薦めの鳥がいます。
それがこれ!ツクシガモです。
額に注目!コブがあります。つまり♂です。
とても美しい姿をしていますので、あまり鳥に関心がない方でも楽しめますし、コブがある点はバードウォッチャー好みではないでしょうか?
ツクシガモは繁殖期になると雄の額にコブができます。日本には冬鳥として渡ってくるので、日本で見られるツクシガモにはコブがありません。水鳥公園にコブつきのツクシガモがやってきたのは今季が初めてです。私は、コブのあるツクシガモは施設で飼育されているものしか見たことがありません。
なお、コブつきのツクシガモは以前にもご紹介しましたが、これと同一個体かは不明です。でも、今の個体のほうがコブが発達しています。
以前の紹介記事→http://nakaumi.blogspot.com/2010/01/blog-post_5667.html
ネイチャーセンター前浜には、オオソリハシシギとツルシギが忙しそうにゴカイを探していました。昨年の春はシギ類がたくさんやってきましたが、今年は如何に?
●今日の鳥2010年3月27日
・コハクチョウ 17羽 昨晩にかなり旅立ったようです
・ツクシガモ ♂1羽 美しい~♪ 飛ぶ姿はさらにきれい!
・オオソリハシシギ 3羽 1羽増えた!
・ツルシギ 4羽 3羽増えた!
・ホウロクシギ 1羽 今日はオオタカに蹴られた!安否は不明。
・クロツラヘラサギ 1羽 プチ家出から帰ってきました!
・ヘラサギ 1羽 時々ネイチャーセンター前を横切ります!
など。
水鳥総数1000羽くらい。
それがこれ!ツクシガモです。
額に注目!コブがあります。つまり♂です。
とても美しい姿をしていますので、あまり鳥に関心がない方でも楽しめますし、コブがある点はバードウォッチャー好みではないでしょうか?
ツクシガモは繁殖期になると雄の額にコブができます。日本には冬鳥として渡ってくるので、日本で見られるツクシガモにはコブがありません。水鳥公園にコブつきのツクシガモがやってきたのは今季が初めてです。私は、コブのあるツクシガモは施設で飼育されているものしか見たことがありません。
なお、コブつきのツクシガモは以前にもご紹介しましたが、これと同一個体かは不明です。でも、今の個体のほうがコブが発達しています。
以前の紹介記事→http://nakaumi.blogspot.com/2010/01/blog-post_5667.html
ネイチャーセンター前浜には、オオソリハシシギとツルシギが忙しそうにゴカイを探していました。昨年の春はシギ類がたくさんやってきましたが、今年は如何に?
●今日の鳥2010年3月27日
・コハクチョウ 17羽 昨晩にかなり旅立ったようです
・ツクシガモ ♂1羽 美しい~♪ 飛ぶ姿はさらにきれい!
・オオソリハシシギ 3羽 1羽増えた!
・ツルシギ 4羽 3羽増えた!
・ホウロクシギ 1羽 今日はオオタカに蹴られた!安否は不明。
・クロツラヘラサギ 1羽 プチ家出から帰ってきました!
・ヘラサギ 1羽 時々ネイチャーセンター前を横切ります!
など。
水鳥総数1000羽くらい。
クロツラヘラサギ帰ってきました
桶本宏「日本全国探鳥写真展」開催中!
2010年3月26日金曜日
今日の鳥模様2010.03.26
今日は朝から真冬の寒さ。みぞれが降り、大山も再び雪景色になっていました。
今朝のコハクチョウは53羽。少しずつ減っていますが、餌場へと移動せず一日中園内に滞在する日が続いています。長旅に備えて、太りすぎた体を適当に減量しているのかな?
ネイチャーセンター前浜に園内のすべてのコハクチョウが終結!でも、お客様が少ないのが残念。皆さんの今の気分はもうお花見に向いているのかもしれませんが、まだコハクチョウがいますよ~!是非観に来てくださいね~♪
ヘラサギ健在!ひと時だけ前浜に舞い降りて、食べ物探しをしていました。でも、クロツラヘラサギの姿が見られません。プチ家出か、もう北へ旅立ってしまったのか。
今日前浜に飛来した鳥で一押しの鳥、ホウロクシギ。 シギの中でも最も長いくちばしをもっています。一時ハヤブサに狙われて追い回されていましたが、どうにか逃げ切れたようです。 「ホーイン」という鳴き声が個性的です。
●今日の鳥2010年3月26日
・コハクチョウ53羽 なかなか帰りません!
・ツクシガモ ♂1羽 額のコブが♂の証!
・ツルシギ 冬羽1羽 前浜でゴカイ探し!
・オオソリハシシギ 2羽 1羽増えました!
・アオアシシギ 1羽 遠くの岸辺で休憩していました。
・ホウロクシギ 1羽 ハヤブサに襲われ、絶体絶命!
今朝のコハクチョウは53羽。少しずつ減っていますが、餌場へと移動せず一日中園内に滞在する日が続いています。長旅に備えて、太りすぎた体を適当に減量しているのかな?
ネイチャーセンター前浜に園内のすべてのコハクチョウが終結!でも、お客様が少ないのが残念。皆さんの今の気分はもうお花見に向いているのかもしれませんが、まだコハクチョウがいますよ~!是非観に来てくださいね~♪
ヘラサギ健在!ひと時だけ前浜に舞い降りて、食べ物探しをしていました。でも、クロツラヘラサギの姿が見られません。プチ家出か、もう北へ旅立ってしまったのか。
今日前浜に飛来した鳥で一押しの鳥、ホウロクシギ。 シギの中でも最も長いくちばしをもっています。一時ハヤブサに狙われて追い回されていましたが、どうにか逃げ切れたようです。 「ホーイン」という鳴き声が個性的です。
●今日の鳥2010年3月26日
・コハクチョウ53羽 なかなか帰りません!
・ツクシガモ ♂1羽 額のコブが♂の証!
・ツルシギ 冬羽1羽 前浜でゴカイ探し!
・オオソリハシシギ 2羽 1羽増えました!
・アオアシシギ 1羽 遠くの岸辺で休憩していました。
・ホウロクシギ 1羽 ハヤブサに襲われ、絶体絶命!
・ハヤブサ 1羽 飛んでいるホウロクシギを猛追!
・ノスリ 1羽 松の梢でのんびり。
・ミコアイサ 9羽 1羽だけ♂がいます
・ハジロカイツブリ 夏羽4羽 黒くてかっこいい!
・ヘラサギ 1羽 健在!でも、クロツラはいませんでした。
など。
・ミコアイサ 9羽 1羽だけ♂がいます
・ハジロカイツブリ 夏羽4羽 黒くてかっこいい!
・ヘラサギ 1羽 健在!でも、クロツラはいませんでした。
など。
2010年3月24日水曜日
今日の鳥模様2010年3月24日
今日は雨が降ったりやんだりの肌寒い天気でした。朝よりも午後のほうが気温が下がったようで、冬の天気でした。
コハクチョウは75羽を確認。先日から2羽しか減っていません。ほとんど北帰行が進んでいないようです。
ロシア便のフライトは現在、天候調査中?
終日お昼寝に徹していたコハクチョウたち。
餌場へと移動せずに、園内の食物で済ましています。
コハクチョウの傍らには、ヘラサギが立っていました。
コハクチョウとヘラサギ類が並んでいる様子が毎年見られるのは、米子水鳥公園ならではです。
クロツラヘラサギも健在ですが、クロツラ君とヘラサギ君はあまり合流せず、個別行動がほとんどです。
よく観ると、くちばしや目先の裸出部の色が鮮やかです。春のヘラサギは美しいですね。
ネイチャーセンター前浜には、オオソリハシシギ夏羽とツルシギ冬羽が歩き回っていました。
オオソリハシシギの顔。くちばしがやや上に反っているものなのですが、この個体はまっすぐに見えます。オグロシギと紛らわしいです。
コハクチョウは75羽を確認。先日から2羽しか減っていません。ほとんど北帰行が進んでいないようです。
ロシア便のフライトは現在、天候調査中?
終日お昼寝に徹していたコハクチョウたち。
餌場へと移動せずに、園内の食物で済ましています。
コハクチョウの傍らには、ヘラサギが立っていました。
コハクチョウとヘラサギ類が並んでいる様子が毎年見られるのは、米子水鳥公園ならではです。
クロツラヘラサギも健在ですが、クロツラ君とヘラサギ君はあまり合流せず、個別行動がほとんどです。
よく観ると、くちばしや目先の裸出部の色が鮮やかです。春のヘラサギは美しいですね。
ネイチャーセンター前浜には、オオソリハシシギ夏羽とツルシギ冬羽が歩き回っていました。
オオソリハシシギの顔。くちばしがやや上に反っているものなのですが、この個体はまっすぐに見えます。オグロシギと紛らわしいです。
●今日の鳥2010年3月24日
・コハクチョウ 75羽 なかなか旅立てない!
・ツクシガモ 1羽 またひとりになっちゃった!
・アカアシシギ 2羽 時々出現!
・アオアシシギ 1羽 声がよく聞こえました!
・オオソリハシシギ 夏羽1羽 前浜でゴカイを食べて栄養補給!
など。
水鳥合計1000羽くらい
2010年3月21日日曜日
鳥のPUZZLEを作っちゃおう!
今日は、今年度最後の主催事業「鳥のPUZZLEを作っちゃおう!」を開催しました。
ミュージアムショップで販売しているオリジナルパズル、「コハクチョウ」と「カワセミ」のいずれかをご購入頂いた後、色を塗って自分好みに仕上げていただきました。
カワセミパズルを選んだ子が、ネイチャーセンターに展示してあるカワセミの剥製を観察中。
「せなかと はねのいろが ちがうね!」
カワセミの姿を観察し終わったら、いよいよパズルの色塗り開始!
オリジナルのカワセミパズルが完成!
この子はカワセミに仕上げてくれましたが、このパズルはアカショウビンやヤマショウビンにも仕上げることが出来ます。
コハクチョウパズルも、色の塗り方によってオオハクチョウ、アメリカコハクチョウ、ナキハクチョウに仕上げることが出来ます。
皆さんも、水鳥公園にお越しの際のお土産にいかがですか?
ミュージアムショップで販売しているオリジナルパズル、「コハクチョウ」と「カワセミ」のいずれかをご購入頂いた後、色を塗って自分好みに仕上げていただきました。
カワセミパズルを選んだ子が、ネイチャーセンターに展示してあるカワセミの剥製を観察中。
「せなかと はねのいろが ちがうね!」
カワセミの姿を観察し終わったら、いよいよパズルの色塗り開始!
オリジナルのカワセミパズルが完成!
この子はカワセミに仕上げてくれましたが、このパズルはアカショウビンやヤマショウビンにも仕上げることが出来ます。
コハクチョウパズルも、色の塗り方によってオオハクチョウ、アメリカコハクチョウ、ナキハクチョウに仕上げることが出来ます。
皆さんも、水鳥公園にお越しの際のお土産にいかがですか?
ヘラサギ今日もいます!
連休中日の今日は、朝から暴風と黄砂混じりの雨の荒れた天候でした。
嵐の中ですが、コハクチョウ達は少しずつ旅立っている様子。昨日よりもちょっと減って77羽を確認。中海全域でも、今は水鳥公園にしかコハクチョウはいません。
猛烈な南西の風に耐えるコハクチョウたち。右手からの強風に押されて、姿勢が斜めに傾いています。黄砂混じりの雨を浴びて、自慢の白い衣装が汚れ気味。
動画はこちら!
http://www.youtube.com/watch?v=ofxhVv3F7qY&feature=channel
今日はシギ達がいろいろ飛来。ネイチャーセンター前浜には、ツルシギ、アオアシシギ、アカアシシギ、ハマシギ、イソシギがやってきました。遠くの岸辺には、オグロシギ夏羽とホウロクシギがいました。
今朝、地元新聞に紹介されたヘラサギは今日も健在!2年前の春に来た個体は一日で姿を消したので、今朝も会えてよかったです。
左から、ヘラサギ、ダイサギ、クロツラヘラサギの3ショット。
●今日の鳥2010年3月21日(日)
・コハクチョウ 77羽 すこ~しずつ北帰行中!
・マガン 1羽 中海最後の1羽。コハクチョウと一緒に過ごしています。
・ツクシガモ 3羽 なんとなく姿が美しくなってきた気がします。
・ミコアイサ8羽 ♂1羽が♀7羽を引き連れて泳いでいた!
・クロツラヘラサギ成鳥1羽 先輩としてヘラサギに水鳥公園内を案内中!
・ヘラサギ第2回夏羽?1羽 クロツラと合流したり別れたりの繰り返し。
・ツルシギ冬羽3羽 アオアシシギと一緒に行動。
・アオアシシギ冬羽1羽 今季初認!
・ハマシギ冬羽7羽 仲間とゴカイを奪い合って走り回っていました。
・アカアシシギ2羽 3/18に初認。ちょっとだけ前浜に飛来!
・タゲリ1羽 園内では珍しい!
・オグロシギ♂夏羽1羽 今季初認!
・ホウロクシギ1羽 今季初認!
・ツバメ4羽 増えてきました!
嵐の中ですが、コハクチョウ達は少しずつ旅立っている様子。昨日よりもちょっと減って77羽を確認。中海全域でも、今は水鳥公園にしかコハクチョウはいません。
猛烈な南西の風に耐えるコハクチョウたち。右手からの強風に押されて、姿勢が斜めに傾いています。黄砂混じりの雨を浴びて、自慢の白い衣装が汚れ気味。
動画はこちら!
http://www.youtube.com/watch?v=ofxhVv3F7qY&feature=channel
今日はシギ達がいろいろ飛来。ネイチャーセンター前浜には、ツルシギ、アオアシシギ、アカアシシギ、ハマシギ、イソシギがやってきました。遠くの岸辺には、オグロシギ夏羽とホウロクシギがいました。
今朝、地元新聞に紹介されたヘラサギは今日も健在!2年前の春に来た個体は一日で姿を消したので、今朝も会えてよかったです。
左から、ヘラサギ、ダイサギ、クロツラヘラサギの3ショット。
●今日の鳥2010年3月21日(日)
・コハクチョウ 77羽 すこ~しずつ北帰行中!
・マガン 1羽 中海最後の1羽。コハクチョウと一緒に過ごしています。
・ツクシガモ 3羽 なんとなく姿が美しくなってきた気がします。
・ミコアイサ8羽 ♂1羽が♀7羽を引き連れて泳いでいた!
・クロツラヘラサギ成鳥1羽 先輩としてヘラサギに水鳥公園内を案内中!
・ヘラサギ第2回夏羽?1羽 クロツラと合流したり別れたりの繰り返し。
・ツルシギ冬羽3羽 アオアシシギと一緒に行動。
・アオアシシギ冬羽1羽 今季初認!
・ハマシギ冬羽7羽 仲間とゴカイを奪い合って走り回っていました。
・アカアシシギ2羽 3/18に初認。ちょっとだけ前浜に飛来!
・タゲリ1羽 園内では珍しい!
・オグロシギ♂夏羽1羽 今季初認!
・ホウロクシギ1羽 今季初認!
・ツバメ4羽 増えてきました!
2010年3月20日土曜日
ダイヤモンド孝霊山&ヘラサギ飛来!
今朝米子水鳥公園は、大山の左側にある孝霊(こうれい)山から日の出です。http://www.youtube.com/watch?v=AkLFwZl8HX0
ダイヤモンド孝霊山?
今朝は、コハクチョウ98羽 ついに100羽をきりました。
その代わりに、ヘラサギが久しぶりに飛来しました。クロツラもまだいます。
http://www.youtube.com/watch?v=kaqie1JW7hI
左側のぼさぼさ頭がクロツラ、右が今日飛来したヘラサギです。
ダイヤモンド孝霊山?
今朝は、コハクチョウ98羽 ついに100羽をきりました。
その代わりに、ヘラサギが久しぶりに飛来しました。クロツラもまだいます。
http://www.youtube.com/watch?v=kaqie1JW7hI
左側のぼさぼさ頭がクロツラ、右が今日飛来したヘラサギです。
2010年3月19日金曜日
なかなか帰らないコハクチョウたち
今日は、久しぶりの快晴!朝に見えた大山は、頂上に積雪が見えていましたが、午後にはすっかり融けてしまいました。
今朝のコハクチョウは116羽でした。昨年はすでに北帰行が完了している時期なのに、今年のコハクチョウはのんびりモードです。しかも、殆んどが終日園内に居残り、お昼寝していました。
クロツラヘラサギも健在。夕方に、久しぶりにネイチャーセンター前に来てくれました。冬とはすっかり髪形が変っています。
●今日の鳥2010年3月19日
・コハクチョウ116羽 7:30現在。6:30頃30羽が北へ旅立ったそうです。
・オオタカ若鳥2羽 ヨシ原の中で獲物を食べていた!
・ツクシガモ3羽 昨日から2羽増えてます!
・オオジュリン♂2羽 頭真っ黒!
・ミコアイサ♂1♀6羽 ネイチャーセンター前まで一時接近!
●最近の園内の様子
・スズメが枯れ草をくわえて飛び回っている。
・ウグイス、ヒバリ、ホオジロがきれいにさえずる。
・キジバトが巣を作る場所を探している。
・ツグミとヒヨドリがナワシログミに集まっている。
・ハマヒサカキの花の香りが漂っている。
・オオバヤシャブシの花穂が地面に落ち、若葉が展開してきた。
・メダカ池にメダカの魚影が目立つようになってきた。
・ネイチャーセンターにアシナガバチがよく侵入するようになった。
春ですね~♪
今朝のコハクチョウは116羽でした。昨年はすでに北帰行が完了している時期なのに、今年のコハクチョウはのんびりモードです。しかも、殆んどが終日園内に居残り、お昼寝していました。
クロツラヘラサギも健在。夕方に、久しぶりにネイチャーセンター前に来てくれました。冬とはすっかり髪形が変っています。
●今日の鳥2010年3月19日
・コハクチョウ116羽 7:30現在。6:30頃30羽が北へ旅立ったそうです。
・オオタカ若鳥2羽 ヨシ原の中で獲物を食べていた!
・ツクシガモ3羽 昨日から2羽増えてます!
・オオジュリン♂2羽 頭真っ黒!
・ミコアイサ♂1♀6羽 ネイチャーセンター前まで一時接近!
●最近の園内の様子
・スズメが枯れ草をくわえて飛び回っている。
・ウグイス、ヒバリ、ホオジロがきれいにさえずる。
・キジバトが巣を作る場所を探している。
・ツグミとヒヨドリがナワシログミに集まっている。
・ハマヒサカキの花の香りが漂っている。
・オオバヤシャブシの花穂が地面に落ち、若葉が展開してきた。
・メダカ池にメダカの魚影が目立つようになってきた。
・ネイチャーセンターにアシナガバチがよく侵入するようになった。
春ですね~♪
2010年3月18日木曜日
今日の鳥模様2010年3月17日
今日は、青空の良いお天気でした。でも、風は冷たく肌寒い一日でした。
今日もコハクチョウがたくさんいました。一日中160羽のコハクチョウがのんびりとお昼寝をして園内で過ごしていました。
お気に入りの砂浜でお休み中。
春の鳥、ツルシギ。ようやくネイチャーセンター前までやってきてくれました。かなり水深が深いところでもお構い無しに食物探しに勤しんでいました。
今日のクロツラヘラサギ。なびく冠羽がかっこいい。完成した夏羽の姿が見てみたい!
●今日の鳥 2010年3月17日
・コハクチョウ 187羽 8:30現在。まだまだたくさんいます!
・ツクシガモ 1羽 寂しくなったけど、まだがんばってます!
・クロツラヘラサギ1羽 今日はよく活動していました!
・オオタカ成鳥 1羽 松並木の下で獲物探し。
・ツルシギ2羽 頭を振り回しながら食物探しに熱中!
など。
昨年、園内のオオバヤシャブシの実をベニヒワがついばんでいましたが、今季はスズメが代わりに実をついばんでいます。
先日ご紹介したクイナは、その後姿が見られなくなりました。あまりにも大胆な行動ぶりでしたが、ようやく我に帰ったのかな?せっかく近くで観察できていたのに、ちょっと残念。
2010年3月15日月曜日
日本海へ消えていくコハクチョウの群れを観察
今日は、快晴!!早朝からコハクチョウが騒がしく鳴いていました。
http://www.youtube.com/user/Tundraswanyws#p/a/u/0/Bz_ZtJ2HhR8
こんな日は、コハクチョウが真北へ飛んで、日本海へ飛んで帰るのが観察しやすい日です。
そして、ついに7:47am。 やっぱり北へ飛びました。すごい声で鳴いて飛び立ち、ネイチャーセンターを超え北へ!! youtubeでお楽しみください↓
http://www.youtube.com/user/Tundraswanyws#p/a/u/0/fmQf5kE0xy0
http://www.youtube.com/user/Tundraswanyws#p/a/u/0/Bz_ZtJ2HhR8
こんな日は、コハクチョウが真北へ飛んで、日本海へ飛んで帰るのが観察しやすい日です。
そして、ついに7:47am。 やっぱり北へ飛びました。すごい声で鳴いて飛び立ち、ネイチャーセンターを超え北へ!! youtubeでお楽しみください↓
http://www.youtube.com/user/Tundraswanyws#p/a/u/0/fmQf5kE0xy0
日本海へ消えていくコハクチョウの群れ
米子水鳥公園から
鳥情報
コハクチョウ 540羽 クロツラヘラサギ 1羽
コハクチョウは北へ100羽ほど飛びました。
しかし次の日も、500羽ということよくあります。不思議!?
コハクチョウは北へ100羽ほど飛びました。
しかし次の日も、500羽ということよくあります。不思議!?
2010年3月14日日曜日
子どもラムサールクラブ2009最終回
今日で、今年度の子どもラムサールクラブは最終回です。4月から2月までの活動を振り返り、活動レポートをみんなで作りました。
四季毎に4名ずつの班に分かれて、どんなことがあったかを思い出しながら、活動風景写真をレイアウトして、コメントを書き込んでいました。
完成した活動レポートを見る子ども達。やっぱり自分達の活動が壁新聞になると楽しいですね♪
最後に、今年度で参加回数が規定を超えて、ジュニアレンジャーに認定された子に認定証が授与されました。
四季毎に4名ずつの班に分かれて、どんなことがあったかを思い出しながら、活動風景写真をレイアウトして、コメントを書き込んでいました。
完成した活動レポートを見る子ども達。やっぱり自分達の活動が壁新聞になると楽しいですね♪
最後に、今年度で参加回数が規定を超えて、ジュニアレンジャーに認定された子に認定証が授与されました。
今回作った活動レポートの壁新聞は、ネイチャーセンター2階のキッズコーナー壁面に掲示しました。
来年度も子どもラムサールクラブ2010を開催します。6年生の子は今回で卒業ですが、今年度の参加メンバーの多くが次年度も継続して参加を表明してくれました。
4月からは、新メンバーも加えてまた楽しく1地年間活動していきます。参加をご希望の方は、こちらをご覧の上、お申し込み下さい↓
なお、過去の子どもラムサールクラブの活動については、この記事のラベル「子どもラムサールクラブ」をクリックしていただければご覧いただけます。
2010年3月13日土曜日
今日の鳥模様2010年3月13日
今朝のコハクチョウの数は517羽でした。今年の北帰行はのんびり進行しているようです。来週末まで見られるかな?
7時以降見ている限り、北へは飛ばず、みんな安来の採食場へと向かっていきました。7:30ごろ、100羽近いコハクチョウが一斉に飛び立ち、壮観でした。
午前中、コブハクチョウが3羽飛来。水鳥公園で最も迷惑な害鳥です。今日はコハクチョウには接近しなかったので良かったですが、コハクチョウを激しく威嚇して追い払うので困ってしまいます。
姿はハクチョウですが、ブラックバスと同様、問題のある外来生物のひとつです。
7時以降見ている限り、北へは飛ばず、みんな安来の採食場へと向かっていきました。7:30ごろ、100羽近いコハクチョウが一斉に飛び立ち、壮観でした。
午前中、コブハクチョウが3羽飛来。水鳥公園で最も迷惑な害鳥です。今日はコハクチョウには接近しなかったので良かったですが、コハクチョウを激しく威嚇して追い払うので困ってしまいます。
姿はハクチョウですが、ブラックバスと同様、問題のある外来生物のひとつです。
最近、一部で噂になっている鳥、クイナ。大変観察しにくい鳥なのですが、今季は人目をぜんぜん気にしない個体がいて、驚くほど近くで観察できます。
●今日の鳥2010年3月13日
・コハクチョウ517羽 まだまだいっぱいいます!
・マガン105羽 昨日に続いてお昼寝に来ました。
・ツクシガモ1羽 一日中お昼寝。
・ミコアイサ10羽 交尾してた!
・クロツラヘラサギ1羽 なかなか姿を見せませんでした!
・キジ♀2羽 ネイチャーセンターのそばでコソコソ。
・オオタカ成鳥1羽 今日も獲物探し。
・ツルシギ2羽 春の鳥。
・シベリアジュリン1羽 オオジュリンと一緒に虫探し。
・オオジュリン8羽 枯れヨシで虫探し。
・ウグイス2羽 ホケキョ!
・マガモ342羽 オナガガモ、コハクチョウに次いで多い!
2010年3月12日金曜日
コハクチョウまだいっぱいいます!
3月とは思えない寒さから一変して、昨日から春の陽気です。今日は大山がきれいでした。
寒気が抜けて、コハクチョウたちもまとめて旅立つか、と思いきや、まだまだたくさんいます。今朝8:30時点で182羽いて、一日中園内に100羽以上がのんびりすごしていました。今晩の旅立ちに備えて休憩中?
夕方6時半頃には続々と飛来してきて、400羽を超えました。
久しぶりにマガンが姿を見せてくれました。154羽が14時ごろ出現し、15:00頃採食地方向へ飛び去りました。
寒気が抜けて、コハクチョウたちもまとめて旅立つか、と思いきや、まだまだたくさんいます。今朝8:30時点で182羽いて、一日中園内に100羽以上がのんびりすごしていました。今晩の旅立ちに備えて休憩中?
夕方6時半頃には続々と飛来してきて、400羽を超えました。
久しぶりにマガンが姿を見せてくれました。154羽が14時ごろ出現し、15:00頃採食地方向へ飛び去りました。
●今日の鳥情報 2010年3月12日(金)
・コハクチョウ 416羽(18:39現在)
・マガン 154羽 久しぶり!
・オオタカ 成鳥1羽 ハシボソガラスに邪魔されて狩りができず。
・ツクシガモ 1羽 まだいます。
・ツルシギ 2羽 春の鳥。今季初認!
・ズグロカモメ 夏羽1羽 完全な夏羽の出現は珍しい!
・クロツラヘラサギ1羽 頭ボサボサ!
・ミコアイサ ♂1♀10 オスはきれいなパンダ模様!
水鳥総数2500羽くらい。オナガガモが減ってきた!
2010年3月11日木曜日
現在ハクチョウが北へ向かって飛んでいきます!!
今夜の米子水鳥公園は、やたらコハクチョウがないてます。
大きな群れが、北へ向かうところでしょうか?
1994年の調査では、夜中に飛び立ったコハクチョウが、
日本海を一晩で渡ったことが分かっています。
大きな群れが、北へ向かうところでしょうか?
1994年の調査では、夜中に飛び立ったコハクチョウが、
日本海を一晩で渡ったことが分かっています。
2010年3月10日水曜日
第3回中海ポスターコンクール作品展開催!
2010年3月8日月曜日
2010年3月7日日曜日
絵画コンクール表彰式を開催!
今日は、第15回米子水鳥公園絵画コンクール表彰式を開催しました。
全応募作品110点の中から、学年ごとに優秀賞、佳作を選考したほか、今回から新たに最優秀賞を設け、計18名の入賞者を決定しました。
館長から、受賞者に賞状が授与されました。
見事、最優秀賞を受賞した子には、賞状と一緒に特大のコハクチョウぬいぐるみがプレゼントされました。
入賞者の皆さんの記念写真。
来年も更なる傑作を期待していますよ~♪
●コハクチョウの今の状況
全応募作品110点の中から、学年ごとに優秀賞、佳作を選考したほか、今回から新たに最優秀賞を設け、計18名の入賞者を決定しました。
館長から、受賞者に賞状が授与されました。
見事、最優秀賞を受賞した子には、賞状と一緒に特大のコハクチョウぬいぐるみがプレゼントされました。
入賞者の皆さんの記念写真。
来年も更なる傑作を期待していますよ~♪
●コハクチョウの今の状況
今朝のコハクチョウの数は6:55現在824羽でした。悪天候が続いているため、北帰行が滞っているようです。天気予報をチェックして、天候が回復する日の早朝(7:00頃)に水鳥公園にお越し頂ければ、大規模な北帰行が見られるかもしれません。
開園時間前でも、敷地の外からコハクチョウの様子が見えますので、興味がある方はいかがですか?
登録:
投稿 (Atom)