2020年11月1日日曜日

コハクチョウ3年ぶりに400羽越え!

昨日の夕方にコハクチョウが多数ねぐら入りして、

一夜明けた風景。

コハクチョウが60羽以上、

ネイチャーセンター前に集まっていました。

6:30頃撮影。










明るくなってから数を確認したところ、

403羽確認できました。

死角に隠れていた個体を含めると、

それ以上になります。

昨年の最多飛来数295羽を大幅に上回り、

400羽を超えたのは2017年以来3年ぶりです。

明後日の観察会では、

これ以上の群れが見られたらいいですね!


また、昨日まで1羽だったオオハクチョウが、

今朝は2羽になっていました。


昨日はハクチョウたちが朝から夕方まで

200羽くらい滞在していましたが、

今日は日が昇ると続々と飛び立ち、

午前中のうちにすべて安来方向へ飛び去りました。

やはり、昨日の景色は特別なものでした。










今日特に目立っていたのは、

アオサギの群れです。

明け方は少なかったのですが、

夜が明けると東から続々と飛来し、

11:30現在、48羽いました。

アオサギも秋の渡りの最中なのかな?


500m先の半島に並ぶ群れ。






300m先の半島に並ぶ群れ。







また、明け方にはいなかったのですが、

11:00過ぎに池を見渡したところ、

ヒシクイが15羽いました。

その後、11:20に新たに6羽が飛来しましたが、

先にいた群れとは合流せず、

別行動をとっていました。

体型から、先にいた群れは亜種ヒシクイ、

後から飛来した群れは亜種オオヒシクイ

のようでした。



話は変わりまして、

オオジュリンの渡りのピークを期待して、

今朝も鳥類標識調査が行われました。


もう渡りも終わりと思われたノゴマですが、

13羽も捕れました。(写真は10/11撮影)













オオジュリンは思ったよりも振るわず、
30羽止まりでした。
この個体は、足環(2AL-56501)が付いていた
メス・第1回冬羽。
どこから渡ってきたのかな?



その代わり、他のホオジロ類が
今季初認となりました。


アオジ メス・成鳥。















カシラダカ メス・成鳥。















その他。
ウグイス メス・第1回冬羽。














ジョウビタキ メス・第1回冬羽
(写真は10/18撮影)



久しぶりに捕獲されたコヨシキリ。
(写真は9/4撮影)














本日の調査結果:
ノゴマ    13羽
オオジュリン 30羽(R1)
ウグイス   2羽
アオジ    1羽
カシラダカ  1羽
ジョウビタキ 1羽
コヨシキリ  1羽
以上、7種・49羽(うち再捕獲1羽)

(きりぎりす)