2023年10月25日水曜日

今日の鳥たち20231025

今朝もつばさ池はヒドリガモを中心としたカモたちで賑わっていました。8:37撮影。
















23日に飛来したクロツラヘラサギは順調に3日目の朝を迎えました。カモ島で眠るクロツラヘラサギ。基本的に昼間は寝てばかりいます。9:08撮影。
















「ヒッ…、ヒッ…」と鳴き声がするので、声の主を探したらジョウビタキのメスでした。今季初認です。これまでイソヒヨドリに何度か騙されましたが、今度は本物でした。10:37撮影。















コハクチョウと並んで羽繕いするクロツラヘラサギ。山陰地方ならではのツーショット。12:18撮影。















いつもどおり田んぼと水鳥公園を2往復する生活リズムになったマガン。10:51に昼寝に帰ってきて、14:11に夕食に出かけていき、17:40頃にねぐら入りしました。14:11撮影。
















少し遅れて、残りのマガンの群れとコハクチョウが一緒に夕食に出発。ヒシクイも1羽混じっていました。14:17撮影。















シギ島で次々と小魚(チチブ?)を捕らえて食べていたクロツラヘラサギ。獲物を探す場所が的確で迷いがなく、どこで獲物がよく捕れるのかが分かっているかのようでした。15:22撮影。















アクロバティックに飛んできて、勢いよくカモ島に着陸したコサギ。15:24。















着陸するや否や、足元に群れるカモたちに無差別攻撃をはじめたコサギ。とても機嫌が悪そうでしたが、何かあったのかな?訳も分からずつつかれたカモたちがかわいそうでした。15:24撮影。
















昼寝の合間に時々活動するクロツラヘラサギ。一見、成鳥に見える美しい個体ですが、初列風切の外側2枚の羽軸が黒いので、完全な成鳥ではありません。第3回冬羽か第4回冬羽と思われます。15:31撮影。
















今回飛来したクロツラヘラサギは、基本的にネイチャーセンター前にずっといます。しかし、時々移動して採食していました。土地勘があるような迷いのない行動から、過去に飛来したことがある個体なのかもしれません。15:32撮影。















ウラギクの池に群れるツルシギ(左手前の群れ)。13羽確認され、過去最多記録を更新しました。15:47撮影。















夕方、月と秋らしくない雲の風景がきれいでした。17:03撮影。















17:00過ぎからコハクチョウのねぐら入りが始まりました。17:09撮影。















今日は南の山の向こうからコハクチョウが帰ってきました。17:13撮影。















まだ明るい時間に次々と舞い降りてくるコハクチョウ。17:14撮影。















その中の一部が、ネイチャーセンターに向かって飛んできました。翼開長190cmの鳥が目の前を横切る様は迫力万点でした。17:24撮影。




たくさんのコハクチョウでにぎわうつばさ池。この風景がいつも見られたらいいのですが…。17:41撮影。














今日の鳥
・コハクチョウ 300+羽 17:45
・マガン 55羽
・ヒシクイ 1羽
・ヨシガモ 潜水採食
・ヒドリガモ 潜水採食
・アメリカヒドリ 2羽
・メジロガモ 雌1羽
・カンムリカイツブリ 2羽(求愛ディスプレイ)
・クロツラヘラサギ 若鳥1羽
・タゲリ 幼鳥1羽
・タシギ 4羽
・ツルシギ 13羽(過去最多記録)
・アオアシシギ 1羽
・コアオアシシギ 3羽
・ソリハシシギ 1羽
・ハマシギ 7羽
・トウネン 2羽
・セイタカシギ 1羽
・クロハラアジサシ 1羽
・ハイタカ 1羽
・ノスリ 1羽
・ジョウビタキ 雌1羽(今季初認)
・ドバト 15羽
など、50種類、約3000羽。

(きりぎりす)