開館準備中に、カワセミの声が聞こえたので注目したら、ネイチャーセンター前左手の丸木柵にカワセミが2羽とまっていました。8:25撮影。
今朝は昨日よりもさらに冷たい雨天でした。そのため、今季初めて観察ホールで暖房を使いました。8:42撮影。
雨がやむと、カワウたちが一斉に翼を広げて羽を干し始めました。9:00撮影。
しかし、今日は雨が降ったりやんだりと目まぐるしく天候が変わりました。雨が降り始めるとすかさず翼をたたんだカワウたち。9:16撮影。
マガンの声が聞こえたので空を見上げると、西から3羽飛来しました。米子城址を背景に旋回するマガン3羽。10:44撮影。
園内に降りてくれることを期待しましたが、降りずに西へ去るマガン。10:45撮影。
北西から飛来したハイイロチュウヒ。水鳥公園の南岸を旋回中。10:49撮影。
その後ハイイロチュウヒは、マガン半島の上を低空飛行して獲物を狙っていました。逃げ惑うシギたち。10:51撮影。
カモ島にアオアシシギが2羽やってきました。10:53撮影。
アメリカヒドリがカモ島のすぐ後ろまでやってきました。上陸してくれないか期待しましたが、上がらずに引き返してしまいました。13:56撮影。
そして、池の底から水草を摘んで浮上してくるオオバンから水草を横取りしていました。13:59撮影。
今日は昨日にも増してハマシギがたくさんいました。トウネンと一緒につばさ池の上を飛び交うハマシギ。14:03撮影。
この秋整備したネイチャーセンター目の前の砂浜に、コアオアシシギが初めてやってきてくれました。15:08撮影。
ネイチャーセンター目の前の岸沿いに採食するハシビロガモに追い立てられるコアオアシシギ2羽。15:10撮影。
目の前の砂浜の常連であるソリハシシギもやってきました。15:11撮影。
今日も明るいうちにコハクチョウが飛来しないかな、と期待していたのですが、17:00を過ぎてからようやく飛来。今日は新着の群れではなく、すべてねぐら入りのようでした。17:10撮影。
飛来した群れのうち2羽が目の前に着水してくれました。17:11撮影。
17:30時点で37羽しか帰って来ず、今日はこれでおしまいか、と思ったら、閉館後に次々とねぐら入りして、17:45までに179羽に急増しました。その後もさらに飛来していたようです。明日の朝には何羽いるかな?17:43撮影。
今朝の6:00に、ネイチャーセンター前にコハクチョウが群れていたことが、ライブカメラの映像に写っていました。今季もネイチャーセンター前でコハクチョウがねぐらをとるようになってきたようです。来月から土日祝日の早朝開館が始まります。楽しみですね!
今日の鳥
・コハクチョウ 179羽(成鳥167幼鳥12)
・オオハクチョウ 1羽
・マガン 38羽(17:43ねぐら入り)
・ヨシガモ 103羽(潜水採食を繰り返す!)
・ヒドリガモ 1671羽(現在の最大勢力!)
・アメリカヒドリ 雄1
・トモエガモ 13羽
・オシドリ 3羽(雄1雌2)
・メジロガモ 雌1羽
・ツルシギ 5羽
・アオアシシギ 4羽
・コアオアシシギ 3羽
・ソリハシシギ 1羽
・セイタカシギ 1羽
・ハマシギ 58羽
・チュウヒ 1羽
・ハイイロチュウヒ 1羽
・オオタカ 成鳥1羽
・ハヤブサ 1羽
・ショウドウツバメ 20+羽
など、55種類、約3000羽。
(きりぎりす)