2025年9月11日木曜日

よく働くクロアナバチ

閉館時に駐車場を施錠した際に、
駐車場の看板下でクロアナバチを見つけました。

この駐車場で時々見られるハチで、
土に巣穴を掘ってキリギリス類を狩って運び込み、
幼虫の餌とします。

この時は、巣穴が2個掘ってあり、
その入口前で忙しく働いていました。
地面の砂を後ろに掻き出したり、
適当な石をひろって巣穴と巣穴の間に運んで
敷き詰めていました。

もしかしたら、二つの巣穴の間にも巣穴があって、
その入口を小石で塞いでいたのかな?

休まずにせっせと働く姿は見ていて飽きません。

よく働くクロアナバチ。17:43撮影。



(きりぎりす)