少しずつ秋らしい鳥の姿も見られ始めています(本当に少しずつですが)。
アオアシシギ。夕方にネイチャーセンター前の小島にいました。
まだなかなかシギ類の種類も数も増えてきません。
現在、カイツブリの巣は8か所確認されています。
1個目。ネイチャーセンター右手に見える最も近い巣。
北風にさらされて今にも壊れそうでしたが、
今ではすっかり安定しています。
2個目。元の場所から200mくらい漂流した巣。
しかし、巣の高さは最も高く、漂着した後も安定感抜群です。
3個目。漂着した巣の左奥に見える巣。
ヨシの茂みの中に作ってあるので、とても観察しにくいです。
4個目。ドーナツ島中央手前に見える巣。
安定感抜群。
5個目。ドーナツ島中央奥に見える巣。
こちらも手前にヨシがかかって観察しづらいので、
卵やヒナの状況が分かりません。
6個目。ドーナツ島の左に見える巣。
この巣は今季唯一、ヒナを2羽巣立たせることができましたが、
すかさず次の繁殖を目指して抱卵中。
7個目。池の北岸の遠くに見える巣。
巣に被さっている枯れ枝にはいつもサギ類がとまっているので、
落ち着いて抱卵できないと思うのですが…。
そして8個目。
池の北岸の最も遠くに見える巣。
台風通過時、池の北側の巣はほぼ全滅しましたが、
その後に作られた最も新しい巣です。
以上、今のカイツブリの巣カタログでした。
いずれの巣も、ヒナの姿が確認できません。
そろそろヒナが生まれてもよさそうな巣が
いくつかあるのですが…。
一方、こちらはいつも同じ場所でくつろいでいるコブハクチョウ。
ドーナツ島中央奥のヨシ原の中に、いつも潜り込んで休んでいます。
来春に巣作りする場所にするつもりなのかな?
そろそろ、秋のシギ類とシマアジの飛来が楽しみですね。
(きりぎりす)