2025年7月7日月曜日

気になるオオバンのペア 

ネイチャーセンターの左前方のヨシの島にいつも気になるペアの鳥がいます。

 オオバンです。いつも二羽でいるので営巣するのではと思って観察しているのですが、

巣材をくわえ巣を作っているようなことも、1羽の姿が見えなくて抱卵のしているのかと思うようなこともありません。

ただ、いつも仲良く二羽ですごしています。

2017年8月にオオバンがこのあたりで巣を作って抱卵したことがありました。

その時は、繁殖に失敗したのですが、いつか米子水鳥公園でオオバンが琵琶湖のように繁殖するようになるのではと思っていますが、今年もそうはならないようです。











もしかしたら、この2羽は同性で番(つがい)と思っているのは人間だけかもしれません。

常に一緒にいるこの2羽の関係とても気になります。


(ポタチャン)