2021年8月29日日曜日

セイタカシギが3羽に増えた!

今日は有資格者のボランティアさんが鳥類標識調査を実施しました。

調査結果:
・シマセンニュウ N14
・ウグイス              N1
・セッカ                 N1
・オオヨシキリ      N1

以上、4種17羽(すべて新規)

昨日よりはシマセンニュウの捕獲数が増えましたが、まだまだ低調です。
まだヨシ原の鳥たちの渡りが活発化していません。

今日の調査の注目の鳥はこちら。ウグイスのメス幼鳥です。
ウグイスの幼鳥は成鳥と比べて黄色っぽい羽色をしています。
昨日のツバメ幼鳥と同じく、とってもかわいかったです。














さて、園内の池の鳥たちの様子は、
シギ類の姿が少しずつ見られるようになってきました。

昨日の夕方は、トウネン2、ハマシギ6(暗くて遠かったので同定に自信がありませんが)が岸辺を歩いていて、今日はコアオアシシギ5羽、ソリハシシギ2羽が現れました。

そして、セイタカシギが3羽に増えました。














セイタカシギが歩き回っている浅瀬の背景には、見事にヨシ原に溶け込んでいるゴイサギ幼鳥がいました。どこに何羽いるか分かりますか?















近頃、コブハクチョウが1~2羽飛来するようになりました。園内に留まりはせず、いつも豪快な音を立てて着水、登場します。














水に漬かっているダイサギ。今日も暑かったので、暑気払いかな?














昨日から、池の中央部あたりにカンムリカイツブリの夏羽が1羽います。この時期に現れるのは珍しいです。














館内のエアコン設置工事はほぼ終わりました。エアコンの試運転では、驚くほど館内が涼しくなりました。予想以上の威力です。9月になってもしばらくは残暑が厳しいと思うので、エアコンのありがたさが実感できそうです。9月1日の再開園をどうぞお楽しみに!

(きりぎりす)