本日9:20頃、安来方向から飛んできたコハクチョウ8羽の群れが、大山の前を横切って北東に飛び去っていくのが確認されました。
例年、北帰行は2月中旬に観察されることが多く、昨シーズンの記録は2月17日です。
今季は1995年の開園以降、最も早い旅立ちとなりました。
コハクチョウの北帰行はこれから本格化します。園内に飛来する数も、今後さらに増えると思われますので、またぜひ公園に観察にお越しください。
【園内の鳥の数】
9:00 コハクチョウ93羽、オオハクチョウ27羽、ヘラサギ1羽
18:45 コハクチョウ63羽、オオハクチョウ24羽、ガン類 約100羽