本日、米子水鳥公園は、皆様のおかげで
開園30周年を迎えることができました。
開園30周年を迎えることができました。
午前中に開園30周年記念式典を開催。
長年お世話になった各団体に感謝状を贈呈し、
水鳥公園でボランティア活動に参加してきた青年や、
地元の幼稚園の皆さんによる発表などがありました。
この様子は、多くの報道機関に取材して頂きました。
長年お世話になった各団体に感謝状を贈呈し、
水鳥公園でボランティア活動に参加してきた青年や、
地元の幼稚園の皆さんによる発表などがありました。
この様子は、多くの報道機関に取材して頂きました。
長年お世話になっている、
地域貢献団体スワン米子の皆様から、
双眼鏡が寄付されました。
地域貢献団体スワン米子の皆様から、
双眼鏡が寄付されました。
寄付頂いた双眼鏡。
観察会等で活用させていただきます!
観察会等で活用させていただきます!
当園の設立に尽力いただいたボランティアの方から、
きれいなお花も頂戴しました!
ボランティアの方からいただいた
フクロウの工芸品と、
バードカービング米子の皆さんから頂いた
フクロウの工芸品と、
バードカービング米子の皆さんから頂いた
木製のお祝いメッセージボード。
2階観察ホールにあがる階段の上に
飾らせて頂きました。
飾らせて頂きました。
毎年恒例のバードカービング展を、
今年は30周年記念日に合わせて
10/26の15:00まで開催しています。
10/26の15:00まで開催しています。
エントランスホールから
視聴覚室・展示室に続く廊下の壁面に
掲示していた、ラムサール条約の解説パネルを、
30周年を記念してリニューアルしました。
「米子水鳥公園の生態系と野鳥図鑑」を
増補改訂して、本日販売開始!
明日以降、
市内の今井書店でも販売されますが、
ミュージアムショップでもお買い求め頂けます。
税込み2970円です!
そして、
本日から10/26まで、入館料が無料となります。
入館者の皆様には、30周年記念缶バッジと
ボールペンを配布しております。
市内の今井書店でも販売されますが、
ミュージアムショップでもお買い求め頂けます。
税込み2970円です!
本日から10/26まで、入館料が無料となります。
入館者の皆様には、30周年記念缶バッジと
ボールペンを配布しております。
(きりぎりす)