2025年9月25日木曜日

保護区内の草刈りの総仕上げ!

もうすぐマガンの初飛来(初雁)を迎えるので、
その前に保護区内の水辺の草刈りを
終えなければいけません。

そこで今日は、
乗用草刈り機では刈ることができない
水際の草刈りを職員3名で行いました。

ウラギクの池から作業開始。15:38撮影。














完了!15:44撮影。















続いて、マガン半島。
ネイチャーセンターからはほぼ完了に見えましたが、
現地に行ってみると刈らなければいけない箇所が
多くあり、大変でした。16:13撮影。













マガン半島も完了!16:36撮影。













そして最後に、ネイチャーセンター前のカモ島。
16:52撮影。















刈り払いだけは済んでいましたが、
刈り倒したヨシの片づけができていませんでした。
子どもラムサールクラブの活動で片付ける予定でしたが、
雨天で中止になったので、今片付けることにしました。

手漕ぎボートに満載した刈りヨシの山。
16:57撮影。


刈りヨシを満載したボートを岸に引き上げて…。















軽トラックに刈りヨシを積んで搬出。















カモ島では、ヨシの刈り株の仕上げ刈り。















作業完了!
これでカモたちが快適に休憩できる島に
なったと思います。17:17撮影。















明日、乗用草刈り機で
保護区内の平坦部の草刈りを行って、
今年の草刈りは終了予定です。

(きりぎりす)