「ギィ~」という声が聞こえたので、声が聞こえた辺りを探してみると、ネムノキにコゲラがいました。枝の分かれ目が気になるらしく、こだわって何度もつついていました。12:08撮影。
くちばしの先が木くずまみれのコゲラ。12:09撮影。
園内ではコゲラは珍しく、キツツキ類ではアリスイの方が記録が多いです。しかし、近年はネムノキにコゲラがやって来ることが増えたので、逆転する日が近いかもしれません。12:09撮影。
先のコゲラが飛び去った後、後を追うように現れたもう1羽のコゲラ。こちらは後頭部に赤い羽毛が見えるのでオスです。先の個体はメスだったので、つがいなのかもしれません。12:12撮影。
久しぶりに生まれたてのカルガモのヒナが8羽現れました。この時は親鳥の姿が見えず心配でしたが、後に親鳥と一緒にいたことが確認されたようなので、安心しました。13:09撮影。
観察ホールの目の前をオオヤマトンボが飛んでいました。いつもは池の水面近くを飛ぶので、2階の観察ホールよりも高いところを飛ぶのは珍しいです。14:00撮影。
観察ホールの目の前をずっと行ったり来たりしているので、縄張りをパトロールしている雄なのかと思いましたが、それにしては飛行高度が高すぎるのが気になっていました。撮影してみると、この個体が雌であることが分かりました。しかし、縄張りのパトロールをしないメスが、なぜ同じところの高空をぐるぐる飛びまわっていたのかは謎です。14:04撮影。
この夏、時々飛来しているクロハラアジサシ。ネイチャーセンター正面の3本杭にとまりました。16:00撮影。
すると、クロハラアジサシがとまった杭の下にカイツブリが1羽やってきました。辺りをウロウロしながら時々クロハラアジサシを見上げて、何か言いたそうでした。16:09撮影。
クロハラアジサシが飛び立つと、カイツブリが驚いて潜水しました。クロハラアジサシはカイツブリの事を全く気にしていないようでしたが、攻撃されると思ったのかな?16:10撮影。
なかなかいいサイズのノコギリクワガタがいました。いつもならば、この時期にはカブトムシやクワガタムシがたくさん見られるのですが、今年はとても数が少なく、不思議です。16:27撮影。
※園内の動植物の採集は固くお断りしています。園内でカブトムシやクワガタムシを見つけても、触らずに観察して頂きますよう、ご協力をお願いします。
(きりぎりす)