2023年12月28日木曜日

オナガガモの代わりにコハクチョウがいた!

今朝は池の水面が驚くほど穏やかで、大空がきれいに写りこんでいました。しかし、いつも目の前に多数群れているはずのオナガガモが全くおらず、ネイチャーセンター前が閑散としていました。8:31撮影。










閑散としている風景の中で、現在注目のセイタカシギ、ハイイロガン、ソリハシセイタカシギだけが、取り残されたようにいました。

半逆光で観察すると、透けたピンク色の脚がとても美しいセイタカシギ。8:29撮影。










珍しく全身露わだったハイイロガン。8:30撮影。










鏡のような水面に立っていたソリハシセイタカシギ。8:41撮影。










相棒のサカツラガンが去って以降、ネイチャーセンター前左手のヨシの茂みの裏に引きこもってばかりいたハイイロガンが、珍しくヨシの茂みから遠く離れた場所まで出てきました。しかし、間もなくヨシの茂みの裏に戻り、隠れてしまいました。8:41撮影。










朝、ごく短時間でしたが、霧で遠景が真っ白になりました。8:42撮影。










モノトーンを基調とした姿の鳥たちが、カモ島の右端に勢ぞろいしていました。9:49撮影。










目の前右手の砂山の上に、勢いよく飛び降りてきたイソヒヨドリ。毎晩ネイチャーセンターの軒下に潜り込んでねぐら入りしている個体かな?10:48撮影。










今日もハイイロガンは、ヨシの茂みの裏で地下茎を食べたり、眠ったりを繰り返していて、時々姿を見せてくれました。10:59撮影。











今日は比較的ヨシの茂みの裏からハイイロガンが出てくる頻度が多く、お客様に喜ばれました。13:07撮影。










全身がよく見えるところに出てきたハイイロガン。普段は写真右のヨシの茂みの裏に引きこもってばかりいます。13:07撮影。










お昼過ぎごろまでには、オナナガモの群れがネイチャーセンター前に帰ってくるだろう思っていたのですが、帰ってきませんでした。その代わりに、コハクチョウが目の前に寄ってきてくれました。今朝はコハクチョウが90羽以上いて、その多くが日中も園内に留まりました。今の時期に昼間にコハクチョウが園内にいるのはとても珍しいことで、今日来園されたお客様は幸運でした。オナガガモの代わりにコハクチョウがたくさんいたなんて、贅沢なことです。13:33撮影。















15:00前になって、ようやくオナガガモの群れが少しだけ帰ってきました。今までどこで何をしていたのでしょう?14:48撮影。















夕方に、目の前のカモ島でコサギたちが終礼に集まっていました。カモ島には先にオナガガモが群れていたのですが、終礼の前にコサギがオナガガモを追い払って場所を確保。追い出されたオナナガモが左手の浅瀬に集まっていました。17:14撮影。





今日が米子水鳥公園の仕事納めでした。
お天気がよくて暖かく、多くのお客様にご来館頂き、ソリハシセイタカシギとハイイロガン、コハクチョウなど注目の鳥もいて、良い仕事納めとなりました。

今年も一年間、たくさんのお客様にご来園頂きまして、ありがとうございました。新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年は、元旦朝7時から開園し、毎年恒例の「初日の出!コハクチョウ観察会」を開催します。観察会終了後、8:00からはお正月企画「ドングリこま回し大会2024」「水鳥公園の生き物カルタで遊ぼう!」が始まります。
元旦早朝から、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

(きりぎりす)