2025年3月23日日曜日

ヨシ刈り・ボランティア作業終了

今日は、年に一度のヨシ刈り大会の日でした。
とても良い天気でした。










鳥の保護のために最後まで刈り残しておいたヨシを、
午前中に刈り倒しました。

そして午後には、過去最多の47名のボランティアが集まり、
刈り取ったヨシの片づけ作業の始まりです。

遠くは、鳥取市から鳥取環境大学の学生さん、
また、米子水鳥公園のJr.レンジャー、
米子水鳥公園友の会、
そして、有志の皆さんなど、
たくさんの方に来ていただきました。

多くの方が来ていただいたおかげで、
とても速いペースで作業が進みます。











いつもの年よりも早く、
多くのヨシが集まってゆきます。











あっというまにヨシの山が積みあがっていきます。










リヤカーや一輪車も大活躍です。
















人の背丈より高いヨシが積みあがりました。















1時間半ほどであっいう間に作業終了です。
皆さんお疲れさまでした。

ヨシを刈り取ったところは、あったかくなると急速にヨシが伸び始めます。
ゴールデンウィークの頃には、あっという間に緑のじゅうたんになります。
そして、初夏のころには成長したヨシがオオヨシキリのすみかになったり、
つばさ池の水鳥たちを隠してくれたりすることでしょう。

皆さんありがとうごさいました。

youtubeの米子市環境チャンネルでもこの様子がアップされています。
ぜひご覧ください。

YouTube(よなご環境Ch.)

今回のヨシ刈りを紹介した動画はこちら