2023年11月10日金曜日

ヘラサギの香川さん香川県に到着!

8日に米子水鳥公園で確認された常連ヘラサギ「香川さん」は、9日朝に香川県のため池で確認されたと、現地で長年観察されている福丸さんから昨晩連絡を頂き、写真を送って頂きました。


11/9の朝に香川県内のため池で確認された香川さん。福丸政一さん撮影。













次は、春の渡りで香川さんが3月下旬に飛来するのを楽しみに待つこととしましょう。


園内で樹木の剪定をしていたしていた施設管理員のFさんが、抱卵中のキジバトを見つけました。そのため、この木の剪定はキジバトの子育てが終わるまで中断することとします。この時期に抱卵するとは、ピジョンミルクで子育てをするハトならではですね。

11:53撮影。




















ジュニアレンジャーの森には、今日もキクイタダキがいました。枝の込み入った中を素早く動き回るキクイタダキの観察には、双眼鏡はあまり役に立ちません。そこで、声が聞こえる茂みの近くにそっと立って、目を凝らして茂みの中を探せば、肉眼でも姿がはっきり見えるほど近くで観察できることがあります。
12:00撮影。















ウラギクの池に面した岸辺で採食していたクロツラヘラサギとヘラサギ幼鳥2羽。マガン半島にいるよりは、はるかに観察距離が近いです。15:29撮影。















夕方近くにようやく現れた3羽目のヘラサギ。遠くてよく見えませんでしたが、初列風切の羽軸がやや黒いようなので、クロツラヘラサギと同様、第3回か第4回冬羽のようです。この個体はなかなか近くに寄ってきてくれません。もっと近くでくちばしの模様を観察したいものです。
マガン半島先端に現れた3羽目のヘラサギ。15:57撮影。















クロツラヘラサギだけは、今日も夕方に目の前に飛来しました。暗い雨天のためか、いつもよりも早めの飛来でした。16:44撮影。

















コハクチョウもいつもよりも早めにねぐら入りが始まりました。16:30過ぎから続々と飛来し、今日は300m先のタカの茂み前にたくさん集まりました。オオハクチョウの成鳥も2羽混じっていました。17:05撮影。















ネイチャーセンターの閉館間際はショータイムです。コハクチョウのねぐら入りの最中に、カモたちが続々と中海の方へ飛び立っていきます。カモが夜行性であることを実感する風景です。17:19撮影。









今日も100羽以上のコハクチョウがねぐら入りし、暗闇の中、目の前に多数集まっているのが確認できました(YouTubeチャンネルのライブカメラが故障中なのが残念!)。

明日の早朝にコハクチョウが何羽いるのか楽しみです。

なお、16:00頃に園内上空をツバメが2羽飛んでいました。こんな時期にツバメが飛んでいるとはビックリです。

(きりぎりす)