2024年3月20日水曜日

吹雪の春分の日でした

今日は春分の日でしたが、朝から雨やみぞれが降り、北風が強く寒い一日でした。9:00撮影
















現在、24日のヨシ刈り大会に向けてネイチャーセンター付近のヨシ原の刈り払いを進めておりますが、刈り残されているヨシにオオジュリンが多数集まって採食している様子が見られました。ヨシが間引いてあるので見通しがよく、とても見やすかったのですが、天気が悪かったことが残念でした。9:07撮影。




















コハクチョウは18日が最後でした。今見られるハクチョウはコブハクチョウだけです。9:08撮影。
















この春初めてシマアジが見つかりました。メス1羽でした。春のシマアジは、白い眉のオスの生殖羽をぜひ観たいものです。引き続き、オスの登場に期待しましょう。















今日は珍しく、ヒドリガモの群れがカモ島周辺にやってきました。13:40撮影。















束の間の晴れ間。雪雲の合間から、再び雪化粧をした大山が見えました。16:07撮影。
















今日は北風だったので、水面にいる鳥のほとんどが北岸寄り(ネイチャーセンターから見て左寄り)に集まっていましたが、ツクシガモはなぜか、風が強くても風上の物陰に避難することなく、カモ島で休むことにこだわる傾向があります。今日もたくさんいて、33羽確認できました。16:07撮影。


寒い日は池の奥にカモメ類がやってきます。今日はカモメとユリカモメが少数飛んできましたが、その中に頭が黒いズグロカモメの夏羽が1羽混じっていました。この春初めてです。16:46撮影。
















飛んでいる位置はネイチャーセンターから600m以上離れていました。もっと近くで観たかったです。16:53撮影。















近頃、ミコアイサがたくさんいます。オスが8羽、メスが27羽確認できました。
300mくらい先に群れるメス。17:09撮影。












夕方になるとまた吹雪になり、遠くの鳥がかすんでしまいました。17:35撮影。















この冬楽しませてくれた3大スターの最後の1羽、ソリハシセイタカシギはまだいます。相棒のセイタカシギも一緒です。17:34撮影。
















今日はヘラサギの香川さんが見られませんでした。昨日、それらしきヘラサギが確認されていましたが、香川さんが最後に確認されたのは18日です。もう旅立ってしまったのかもしれません。

なお、明日は祝日の翌平日のため、休園となります。ご注意ください。

(きりぎりす)