2024年10月18日金曜日

コハクチョウ160羽越え!

今朝のネイチャーセンター前風景。
コハクチョウが目の前の浅瀬で眠っていて、
その周りにサギ類が多数集まって採食していました。
5:57撮影。

















6:09撮影。















コハクチョウはタカの茂みの横の浅瀬に
最も多く群れていて、池全体で164羽いました。
6:25撮影。












コハクチョウの群れの中に、
マガン2羽、ヒシクイ7羽もいました。
ヒシクイは今季初認です。
6:30にはいなくなりましたが、
8:00頃にマガンが13羽飛来しました。


近頃、コブハクチョウが3羽います。
コブハクチョウ同士で時々威嚇していますが、
コハクチョウを攻撃しないのが幸いです。
12:50撮影。















つばさ池北岸の樹木の茂みには
ゴイサギが潜んでいますが、
茂みに隠れていてなかなか姿が見えません。
突然何かに驚いて茂みから飛び出したゴイサギ。
6羽出てきました。13:17撮影。















現在、つばさ池の西側半分を藻が覆いつくしています。
カモ類は明らかにこの藻を嫌っていて、
藻がない部分にだけ群れています。
コハクチョウも同様で、利用できる水面が
とても狭くなっていて窮屈そうです。

しかし、シラサギ類だけはこの藻を活用していて、
藻の上に降りて採食に勤しんでいます。13:21撮影。















藻の上で獲物を探すダイサギとコサギ。
13:22撮影
















昼間もタカの茂みの横でくつろぐコハクチョウたち。
昨晩到着したばかりでお疲れの群れなのかな?
よく見ると、右から2羽目はダイサギです。
今日は真夏日なので水に浸って涼んでいるのかな?
15:12撮影。













午前中の間、園内で水草を食べていた
コハクチョウの群れが、
マガン半島の先端に集まって休んでいました。
なお、水面を覆っている藻はおいしくないようで、
誰も食べません。
15:14撮影。






























園内の地名はこちらを参照してください。

今日実施した鳥類標識調査では、
今季初めてモズが捕獲できました。
モズ 雌・幼鳥。
















顔が真っ黒なノビタキの雄・第1回冬羽も
捕獲できました。















10月13日の調査でノゴマが19羽捕獲されていたので、
そろそろノゴマの渡りのピークかと思ったのですが、
それほど多く捕獲できませんでした。

今日の鳥類標識調査結果:
・コヨシキリ  25羽(R1)
・ノゴマ    15羽
・セッカ    1羽
・モズ     1羽
・ノビタキ   1羽
以上、5種類・43羽(うち再捕獲1羽)

(きりぎりす)