とても嬉しいニュースです。
2023年6月21日に、
園内で生まれたコチドリのヒナ3羽に
足環をつけたのですが、
そのうちの1羽を2025年4月7日に
南部町で再発見しました。
園内で生まれたコチドリのヒナ3羽に
足環をつけたのですが、
そのうちの1羽を2025年4月7日に
南部町で再発見しました。
足環をつけた時の様子。
2023/6/21撮影。
2025/4/7に再発見した標識個体。
立派なオスに成長して、
鳥取県西部に帰ってきてくれました。
写真提供:もりまきフィールドネットワーク
自分が標識した鳥が、放鳥後月日が経ってから
4/5に南部町で足環付きのコチドリが見つかったと
地元のNさんから情報提供があり、
地元のNさんから情報提供があり、
もしかしたら私が一昨年標識したヒナでは?
と期待して、4/7に足環の判読を試みました。
そして、読めた番号を水鳥公園の標識記録と
そして、読めた番号を水鳥公園の標識記録と
照合した結果、
期待どおり、私が標識した個体でした。
元気に過ごしている姿を確認できることは、
とても感慨深いです。
この個体は現在、繁殖準備中ですが、
無事子育てが成功することを期待しています。
他の2羽も無事成長して、
どこかで子育て準備をしていたら嬉しいです。
無事子育てが成功することを期待しています。
他の2羽も無事成長して、
どこかで子育て準備をしていたら嬉しいです。
もしかしたら、最近園内で確認されているコチドリの中に
含まれているかも?
含まれているかも?
近距離で観察できたら、足環が付いていないか要注意です。
(きりぎりす)