2025年4月23日水曜日

今季新着の鳥2種追加!

今日は一日中強めの霧雨が降る寒い日でした。

このような日は、
ツバメが多数集まってくるのが定番です。
池の上に数百羽が飛び交っていて、
コシアカツバメやイワツバメも混じっていました。

枯れヨシにとまって羽を休めるツバメたち。
10:02撮影。

















水鳥桟橋南側の刈っていないヨシ原には、
特にたくさんのツバメがとまっていました。
14:39撮影。













シギの顔ぶれが増えてきました。
この写真には、セイタカシギ、アオアシシギ、
コアオアシシギ、ソリハシシギ、コチドリが
写っています。14:40撮影。













ソリハシシギは今季初認で、3羽いました。
シギ島や目の前の砂浜にもやってきました。
14:44撮影。















このほか、園内ではオオヨシキリの囀りも
今季初めて聞こえました。

天気が悪くても、鳥たちは着実に渡っています。

(きりぎりす)