2022年10月30日日曜日

今日の鳥の様子20221030

今朝のネイチャーセンター前の風景。今日はコハクチョウが約60羽居残ってくれましたが、ネイチャーセンター前には集まってくれませんでした。9:27撮影。




今日のヘラサギ。朝のうちは150m先のウラギクの池近くにいたのですが、何かに驚いて500m先のマガン半島に移動して以降は、近くに寄ってきてくれませんでした。

ウラギクの池そばの板壁にとまるヘラサギ。9:26撮影。










コハクチョウがいなくて寂しかったネイチャーセンター前に、右手からコハクチョウが少しだけやってきてくれました。この時に来館されたお客様は幸運でした。12:18撮影。

















10:07にマガンが午前中のねぐら入りに飛来しました。







そして、マガン半島で夕方までのんびり休憩。10:13撮影。





15:45に午後の採食に出発するマガンの群れ。真ん中にヒシクイが1羽います。ここ数日、このマガン51羽とヒシクイ1羽の群れは、数が変わっていません。






居残りコハクチョウたちも、次々と夕食に出発。15:49撮影。






16:01撮影。





そして16:40には、園内のコハクチョウは2羽だけになりました。

この時期はまだ暖かいので、コハクチョウたちはあまり食べなくても良いようで、午後まで採食に出かけない個体が多くいます。そのため、天気が良い日は早起きしなくても、園内でコハクチョウを観察できる機会があります。しかし、11月になって寒くなってくると、居残るコハクチョウはいなくなります。昼間に園内でコハクチョウが観察できるのは、まだ寒くない10月下旬から11月上旬ならではです。


ねぐらに帰る、頭が白いチュウヒ。16:04撮影。







今日も夕方にカモ類の小規模な群れが続々と飛来しました。新たに渡って来たのか、それとも、ねぐら入りなのか、どちらでしょう?

降下するオナガガモの群れ。16:04撮影。




こちらはカルガモの群れ。マガモのペアも混じっています。16:05撮影。









今日はノゴマは現れませんでした。もう次の目的地へと旅立ち、渡りは終了のようです。

コハクチョウのねぐら入りは17:40から始まり、マガンのねぐら入りは17:45でした。


今日行われた鳥類標識調査で、また今季初標識の鳥が2種類ありました。

ウグイス オス・幼鳥。

近頃急に園内で増えてきたので、渡ってきているようです。




ホオアカ オス・幼鳥。今季初認。

園内では見かけることはほとんどなく、鳥類標識調査でのみ確認される鳥です。



今日の調査結果

・オオジュリン N16

・ジョウビタキ R1(昨日標識した個体)

・ウグイス   N1

・ホオアカ   N1

・コヨシキリ  N1

以上、5種類・20羽(うち再捕獲1羽)


そろそろオオジュリンの群れが入ってくる頃なのですが、まだその気配がなく、捕獲数が伸びません。カモ類の渡りも低調で、数が増えません。

(きりぎりす)