2022年9月7日水曜日

視界良好!

今朝出勤してみると、久しぶりにネイチャーセンターからの見晴らしが良くなっていました。工事が完了し、昨日のうちに観察窓の外側に組まれていた足場が撤去されていたのです。


これでまた、水鳥公園自慢のパノラマ風景をお楽しみいただけます!



















7/31以来、9/4から再々登場しているメジロガモ雄。今日もネイチャーセンターの前にやってきてくれました。

はじめはネイチャーセンターから400mくらい先にいましたが、徐々にネイチャーセンターセンターに接近。13:24撮影。
















13:28、右手の小島(シギ島)に到着。左翼のストレッチを始めました。初列風切羽が幅広く白いのがメジロガモの特徴です。
















メジロガモは、過去にもシギ島に上陸してくれたことが何度かありますが、いつも光線条件が悪い時ばかりです。今日も微妙に光線の角度が悪い中の上陸でした。あと2時間後くらいがちょうどよい光線角度なのですが…。13:29撮影。
















シギ島の石の上に登ったメジロガモ。水面に浮かんでばかりいるのでお腹の下半分が観察できる機会は貴重です。お腹の前半分と下尾筒が白いのもメジロガモの特徴です。13:35撮影。

















14:07、ホシハジロと一緒にネイチャーセンター前を去るメジロガモ。このメジロガモは、基本的にホシハジロの群れの後を追って行動しているようです。白いお尻がとても目立ちます。一方ホシハジロは、メジロガモのことは特に気にしていない様子。




15:28、再び接近してくれたメジロガモ。今度は光線の角度もなかなかよいです。正面中央の小島(カモ島)で、園内で今おすすめの2種類が揃った、貴重なツーショットが見られました!


















もう少しでヒナが誕生しそうだった、現在唯一のカイツブリの巣は、台風で消滅してしまいました。ものすごい暴風と雨だったので、仕方がありません。とても残念です。

















シギ島でホシハジロと並んで上陸していたカイツブリ。カイツブリが陸で翼を高く持ち上げた姿勢をとるのは珍しいです。13:31撮影。
















これまで3羽いたセイタカシギは、今日は1羽しかいませんでした。残された1羽は仲間からの応答を期待しているのか、一日中「ピーユ、ピーユ」とよく鳴いていました。なんだか寂しげで不憫でした。
















台風一過の晴天下で大あくびをしているカワウ。上くちばしがこんなに大きく開くのですね。これなら大きな魚も捕まえられそうです。















時々園内上空にクロハラアジサシ類が飛んできました。午前中はハジロクロハラアジサシがやってきて、午後はクロハラアジサシがやってきました。残念ながら、いずれもすぐに飛び去ってしまいました。


午後に飛来した、成鳥夏羽から冬羽に換羽中のクロハラアジサシ。15:47撮影。



台風通過後は、珍鳥迷鳥が現れる可能性が高まります。今後しばらくは要注意です。


(きりぎりす)